2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、昨日接着した燃タンのサンディングから・・・ で、サンディングができたら塗装に入れると思ったんだけど・・・2本の内、片方の燃タンに微妙に段差ができていますね(~_~;) どうも、接着する時にちょっとずれちゃったみたい・・・ なので、更にペーパ…
いよいよ、塗装に備えての段階に入ります♪ 先ずは、機首下面のチンポッドを貼りあわせ、接着剤硬化後パーツの合わせ目を軽くサンディング。 今回のこのキット、こういったところの合わせがよく、何時ものようにいちいち溶きパテ塗布、乾燥待ち等が少ないので…
今日は、グローブベーンのサンディングから・・・ で、サンディングが終わったら一部筋彫りの彫り直し。 金属色に塗装するエンジンノズルは後付けとするので、ここでは未だ接着しませんが一番基部になる所はサイドから周りんこんだフェアリングを接着しない…
今日はインテーク周りの組み立てから・・・ って、ほとんどそれだけで終わちゃった(~_~;) グローブベーンのパーツも接着しておきますが、D型にはグローブベーンが装備されていないので、サンディングを前提にほんの少し浮いた(外に飛び出た)状態で接着。 …
今日は、ワイヤリングをした点検ハッチ内側の塗装から・・・ で、追加したワイヤー類を塗装し、一番奥まった機内部色で塗った部分を暗くするためスモークグレーを塗り重ねておきました。 で、この点検口のハッチと接する縁部分が黒っぽいグレーなので、一緒…
昨日事務所でデカールを印刷しておいたので、今日はスーパーロイスの続きから・・・ とりあえず印刷したナンバープレートのデカールには、昨晩のうちにマイクロのデカール保護材を塗っておきました。 なので、今日はナンバープレートのパーツを整形して黒く…
今日は、機首のあちこちに開いてる点検口の塗装から・・・ 資料見ながら塗装・・・ 資料見ながら塗装・・・ 資料見ながら塗装・・・・・・(x_x) ☆\( ̄ベ ̄*)しつこいっ!バシッ! で、今日はコクピットを組み付けて機首パーツ左右を接着したところで時間切…
今日は、フィギアの塗装から・・・ で、元々フィギアの塗装なんて苦手なんだけど、今回はほとんど見えないのをいいことに極限まで手抜き(~_~;) でも、ボディーに接着して封印しちゃったからもう安心<バキ! ウィンドーパーツの接着は、位置決めがファジーな…
今日は、溶きパテを塗布したボディーのサンディングから・・・ で、サンディングができたら塗装に入りますが、その前にウィンドーのマスキングから。 黒く塗ったウィンドーは、内側にモールドされた窓枠を透かすように見ながらマスキング。 で、マスキングが…
今日は、ボディーのサンディングから・・・ で、サンディングしても未だちょっと整形不良が・・・(~_~;) なので、再度溶きパテを塗布しておきました。 で、パテを塗る前にボディー全体をサンディングして、面をきっちり出しておきます。 メッキを落としたバ…
今日から新しいキットの製作に入ります♪ で、今回のネタは・・・・・・キャラクターもの(~_~;) 今年は、F−1の製作を予定しているのですが・・・・・・カーモデルは10数年作っていないし、フォーミュラーは模型に出戻って以来一度も作ってないし・・・(~_…
今日は、シートの組み立てから・・・ まずは座面、ヘッドレストを適当なオリーブ系で塗り分け。 で、塗料が乾燥したら組み立てて、未塗装のフェースカーテンハンドルも接着して、この状態で塗装。 まずは黄色く塗って、縞々模様はコピックを使って描きこんで…
今日から小物類に入ります・・・ 先ずは、残っていたアンテナ。胴体背部と前脚カバーのアンテナをパーツを整形してから接着。 レドームのピトー菅もそろそろ付けたいところだけど・・・・・・引っ掛けそうだから、これは最後までとっておきますか。 あとは、…
今日は、残っていた金属色の塗装の続きから・・・ で、塗れたらはみ出しや、デカールが足りなかった赤のリタッチなど。 塗り終ったら、残っていたスタビレーター可動のコーションのデカールを貼りますが・・・・・・あれ? 一枚足りない(~_~;) 捜したけど見…
今日は、金属色塗装の続きから・・・ 胴体尾部側面は、クレオスのC8番銀+C28番黒鉄色を使用。 同じ色でスタビレーターの中間部分を塗装・・・・・・と、大体何時もと同じパターンで塗装していますね。 で、スタビレーター前縁は、一部筋彫りと違う場所…
今日は、トップコートの続きから・・・ 40周年の方は、下面側のクリアがもう少し・・・って、感じだったので、この辺りを重点的にクリアをエアブラシ。 で、次は艶調整用の半艶クリアをエアブラシしていきます。 トップコートが終わったら金属色の塗装に入…
今日は、デカールのタッチアップから・・・ で、部分的にクラックが入ったり、局面に馴染ませるための切り込みを入れたりしたところをタッチアップしていきます。 30周年の尾白鷲の赤はC79番シャインレッドそのままでOK。 40周年の赤は、C68番モ…
今日は、コーション・デカール貼り付けの続きから・・・ って、地道に貼っていくしかないのよね(~_~;) で、今日はデカールを貼り終えたところで時間切れ(~_~;)
今日は、燃タンの塗装の続きから・・・ 先ずは黄色に塗った所の下面側をマスキングしてオレンジに塗装・・・・・って、画像ではオレンジがほとんど見えない(~_~;) で、オレンジはクレオスのC59番オレンジにガイアノーツの005番サンシャインイエローを…
今日は、30周年記念塗装機の方のデカール貼りの続きから・・・ で、大まかなデカールが貼れたところで時間切れ。 燃タンのデカールは、一度は片方だけ貼ったんだけど、イマイチ曲面との馴染みが悪かったので塗装することに(~_~;) まあ、難しい塗り分けでも…
今日からデカール貼り再開。 左側面のデカール貼った経験を活かし、今度は4分割して右側面の尾白鷲デカールを貼っていきます。 先ずは、一番基準となる赤の後ろ側をノズル位置やノズル上のパネルラインに合わせて貼りつけ。 続いて分割しておいた尾白鷲の首…
今日は40周年のパイロン組み立てから・・・ で、パイロンが組み上がったら脚収納庫、脚カバー内側の白塗装の続きを塗っていきます。 で、塗りあがったら脚周りのパーツの整形・・・・・・結局、白塗装だけで終わっちゃった感じですね(~_~;) とりあえず、切…
今日は、パイロンの白部分の塗装から・・・ 40周年の方は、白く塗るパーツを接着していないので、ゲート処理をして、そのまま塗装。塗料はキットインストの指定通りクレオスのC316番特色ホワイトを使用。 30周年の方は、既に組み立て済みなので、グレ…
今日は、昨日貼った尾白鷲のデカールを剥がすところから(~_~;) 貼ったデカール全体にお湯を塗りつけて暫く放置。 で、デカールが浮いてきたら少しずつ剥がしていきますが・・・・・・曲面に馴染ませるための切り込みもあるので、破けないように注意(~_~;) 失…
今日は、30周年記念塗装機のグレーのドライブラシから・・・ 先ずは濃い方のグレーをドライブラシ。 ドライブラシ塗料は、基本色で使ったグレーに白を加えたもので2段階。 ドライブラシは、色味の近いグレー同士なので多少は明るい方にはみ出してもOK。で…
今日は、40周年記念機のキャノピーマスキングの続きから・・・ で、マスキングテープの口の字でマスクできたら、その内側にマスキングゾルを塗布して強制乾燥。 で、機体と同じ黒で塗装したら、また強制乾燥して、機体ともどもドライブラシに入ります。 ド…
今日は、昨日塗った30周年記念塗装機の白塗装のドライブラシから・・・ ドライブラシに使う塗料は、瓶生のC62番つや消しホワイトを使用。 で、ここも垂直尾翼同様ドライブラシは1段階だけで終了。 ドライブラシ後、白部分をマスキングして赤の塗装に入…
今日は、30周年記念塗装機の垂直尾翼のドライブラシから・・・ ドライブラシに使う塗料は、基本色に使った自家調合のブルーにC323ライトブルーを加えた物を使用。ドライブラシは1段階だけでOKでしょう。 塗料が乾いたらマスキングして、次は白を塗…
今日は、パイロンの組み立てから・・・ で、揺れ止めというか主翼下面への取付け基部と言うか、主翼下面に入りつく板状のパーツは、パイロンではなく主翼側に直接接着。 パイロンと一緒に仮組みして、板状パーツだけを流し込み系接着剤で接着します。 で、3…
今日は、塗装に備えて脚カバー等の小物の整形から・・・ で、脚カバーの組み立てや整形が終わったら、垂直尾翼のピトー菅を真鍮パイプとピアノ線で作り直し。 垂直尾翼側は、0.9mmのピンバイスで取付け穴を開口しますが・・・・・・あ!垂直尾翼の接着が剥…