航製暦.150905

hara-potter2015-09-05


今日は、40周年記念機のキャノピーマスキングの続きから・・・
で、マスキングテープの口の字でマスクできたら、その内側にマスキングゾルを塗布して強制乾燥。
で、機体と同じ黒で塗装したら、また強制乾燥して、機体ともどもドライブラシに入ります。
ドライブラシは、基本色で使った自家調合のブラックに白を加えたもので2段階。 

で、ドライブラシが終わるとこんな感じ。
 
 
30周年の方は、赤をドライブラシするかしないか迷いますが・・・・・・試しに見えなくなるインテークベーンの内側でドライブラシを試してみると・・・・・・イマイチ(~_~;)
なので、赤のドライブラシは、いないことに(~_~;)
 
なので、赤をマスキングテープでマスクして、機体色のグレーの塗装に入りますが・・・・・・キット指定のクレオスC307番・308番のグレーだとちょっと青味が強い気も・・・
で、他の塗料やら普段C307/308番で、塗ってるホーネットの実機写真とファントムを見比べたりしながら・・・こんなもんかなぁ〜?と、C307/308番で塗ろうかとも思うけど、やっぱりちょっと違う気が(~_~;)
結局それぞれの塗料にC73番エアクラフトグレーを加え、308番の方には更に白を少し加えたものを使うことにしました。


赤のマスキングは、機首に貼る尾白鷲のデカールに合わせてマスキングしてから、それぞれのグレーで塗装します。
 

で、今日はここまでで時間切れ。
細部塗装が、大分残っていますが、とりあえず40周年の方はデカールが貼れるところまで来ましたね(^0^)