フォッカーD.XXI(MPM 1/72)

航製暦.120110

今日は、スミ入れから・・・ と、その前に翼端灯をそれぞれクリアレッド、クリアブルーで塗装。 スミ入れは、タミヤ・エナメルの黒と茶色を使用。 スミ入れ終了後アンテナ線を張ったら完成(^0^)b で、バッカニアのほうは3連休中にクラブ例会があったの…

航製暦.120107

今日から最終段階の組立てに入ります♪ 先ずは、カウリング先端の金属色を塗装。塗料は自家製焼鉄色を使用。 主翼の機銃やピトー管を接着し金属色でそれぞれ塗装しますが、機銃の銃身は真鍮パイプに置き換えました。 尾翼の張り線は。キットインストに0.3mmと…

航製暦.120106

今日は、デカール保護のクリアがけから・・・ で、最初に艶ありのクリアを吹いて最後に艶調整の艶なしクリアを吹くのは何時もと一緒。 ただ、今回は機体が小さく、吹きつけたクリアの乾く間が無いので、作業時間が細切れで効率が悪い(~_~;) で、最後の艶調整…

航製暦.120105

あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m で・・・今朝は、模型製作の時間とれず(~_~;) でも、年末年始の間に少しだけ製作時間をとることができ、フォッカーはデカール貼りまで終了しました♪ その間の製作メニューは・・・ 上…

航製暦.111228

今日は、上面迷彩色の塗装から・・・ で、先ずは楽しい塗料選びから♪ 黒は私の定番化してるクレオスのC40番ジャーマングレー+黒。 で、このジャーマングレーですが蓋の低い瓶に変わって色が変わってる? とりあえず、瓶生のジャーマングレーは新版に移行…

航製暦.111227

今日は、下面色のドライブラシから・・・ ドライブラシには、基本色で使ったクレオスのC325番グレーに白を加えたものを2段階。何時ものように2段階目のドライブラシ用塗料は1段階目のものに白を増量して使用します。 で、ドライブラシ終了後下面色を…

航製暦.111226

今日は、下面色の塗装から・・・ で、残っていた黄色のマスキングが終わったら下面色塗装に入りますが、キットのインストでは下面色はイスラエル機用の下面色が指定されています・・・って、インストのSFナンバーでは違う色が指定されていますが(~_~;) イ…

航製暦.111225

今日は、イエローの塗装から・・・ イエローに塗るのはカウリング、主翼下面先端、胴体帯の三箇所。 先ず塗料ですが、下地塗料はレッドバロン作った時に残っていたイエローにクレオスの特色イエローと白を加えたものを使用。本塗りは生の特色イエローを使用…

航製暦.111224

今日は、エンジン周りの組立てから・・・ と、その前に、この塗装ってキャノピー後ろにに天窓があったような・・・と、インストを確認すると、胴体パーツの一部をカットして透明部品を接着するように指定されてる(~_~;) 単純に私のミスなんで、マスキングテ…

航製暦.111222

今日は、飾り台への固定から・・・ 先ずは、昨日開口しておいた前輪に1mmの真鍮線を植え込みます。 で、この真鍮線のタイヤから出た部分を前方斜めに曲げて接着します。 飾り台の方には、前輪の接地面になるところに同じく斜めの穴を開口。で、ここに前輪に…

航製暦.111212

今日は、下面色のドライブラシから・・・ ドライブラシには、基本色として使ったクレオスのC13番ニュートラルグレーに白を加えたものを使用して2段階。2段階目の塗料は、1段階目の塗料に更に白を加えて使用しています。 で、乾燥待ちの間にタイヤの塗…

航製暦.111211

今日からバットの塗装に入ります♪ 先ずは、サフェーサーを吹いた機体表面を使い古しのペーパーで軽く撫でて研ぎ出しをしておきます。 で、一度削りかすを綺麗に洗い落としてから下面の塗装に入ります。 で・・・この時点で未だ試作機の塗装にするか、フェイ…

航製暦.111209

バットは、お外でサフがけして、その間にフォッカーD.21の製作に入ります。 ・・・と、言ってもサフがけの合間なのであまり進んでない(~_~;) とりあえず、昨日接着した胴体や主翼のパーツ接合部に溶きパテを塗布。これも昨日の晩のうちにしておけばサンディ…

航製暦.111208

サフ吹きに備えて機体を一度洗浄する必要があるのですが・・・昨日の晩、洗うつもりで忘れてた(~_~;) まあ、どっちにしろ今朝は雨でサフを吹けなかったから同じことか(~_~;) で、機体やスピンナーなど、ペーパーをかけたパーツは全て流水で洗浄しておきまし…