メッサーシュミットBF-109E(タミヤ 1/72)

航製暦.220210

今日は、スミ入れから・・・ で、スミを入れて拭き取ってたら、ハセの機首エンブレム割れた(~_~;) 割れたのがアフリカ戦線のエンブレムマークなので、確か他にもデカールあったはずと探すとエクストラデカールがあった♪ なので、右側だけエクストラデカール…

航製暦.220209

今日は脚周りの組み立てから・・・ で、脚が組めたら残った後付けパーツの接着だけど・・・ ハセのアンテナ支柱と主翼の機銃の銃身、一体成型だったんだけど作ってる途中で折れちゃったのよね(~_~;) で、アンテナ支柱はジャンク箱の中からAZモデルのものらし…

航製暦.220208

今日はコンバージョンパーツのレーダー取付から・・・ バQのクリアパーツは擦り合わせ済みだったので、内部パーツの塗装から行います。 と言いつつ・・・色がよく判らないんだな(~_~;) レジンの本体パーツはベークライト製のこげ茶色みたいな色とのことなの…

航製暦.220207

今日は、クリアトップコートの続きから・・・ 一応、デカール表面にもクリア層ができているので、今日は最初から普通にクリア吹付け。 間に乾燥時間於いて2回程クリアを吹いたら最後に半艶クリアで艶調整しておきました。 で、今日はキャノピーのマスキング…

航製暦.0220206

今日は、残っていた1機の主翼上面のRLM65のオーバーコートから・・・胴体側面のインスクポット等と同様、面相筆でインスト見ながら適当にRLM65を塗っていきますが、この時塗料は瓶生のRLM65とドライブラシに使った白を加えたものを適当に筆…

航製暦.220205

今日は、ハセガワの胴体の斑点描き込みから・・・ と、その前にスピンナーの白を塗っておきました。 で、斑点描き込みですが、これもボックスアートを見ながら描きかき。スピンナーの塗分けが気になったので実機写真探したついでに、判る右側面の一実機写真…

航製暦.220204

今日は、キャノピーマスキングの続きから・・・ で、マスキングが出来たら内部色のクレオスC116番ブラックグレーで塗装しておきます。 で、この乾燥待ちの間に胴体背中の塗装に入ります。 先ずはRLM79のハセガワからですが・・・塗分けラインが直線…

航製暦.220203

今日は、昨日のマスキングの続きから・・・ で、タミヤ2機の翼上面塗装用のマスキングが出来たらフリーハンドでRLM71とRLM02で塗分けます。 塗料はそれぞれクレオスのそのものずばりのC17番RLM71とC60番RLM02を使用します。 で、…

航製暦.220201

今日は、下面色の塗装の続きから・・・ 下面側の塗装は一部水平美右翼を除いて大体OKだけど、側面がまだまだ塗足りない。なので、ここを塗ってからドライヤーで強制乾燥。 で、強制乾燥がおわったら、そのままドライブラシに入ります。 ドライブラシ塗料は…

航製暦.220131

今日は、昨日塗ったイエローのドライブラシから・・・ ドライブラシは上塗りに使ったクレオスのC329番特色イエローに白を加えながら2段階。 で、これが終わったら黄色と白に塗った部分をマスキングして下面色の塗装に入ります。 塗料は、全てRLM76…

航製暦.220130

今日は、パーツ接合部の整形から・・・ 昨日溶きパテを塗布しておいたパーツ接合部をサンディングで均し、整形がおわったら主翼と胴体を合体させますが、主翼の動翼部分だけ気になったので、タミヤ・ハセガワともモールドを少し強めに彫り直しておきました。…

航製暦.220129

今日は、机を片付けて新しいキットの製作に入ります・・・ 今回のお題はE型メ109を3機。 画像では箱が2キット分しか写っていないけど。ハセガワ1機とタミヤ2機になります。 そのうちにタミヤの1機はコンバージョンパーツ使ってPeil G4レーダー付き…