F−14トムキャット(ファインモールド 1/72)

航製暦.151020

今日は、残っていたハッチのステーの取付けから・・・ で、このステー、機体側には差し込むための差込み穴を開口済みなんだけど、ハッチの影になって見づらい(~_~;) なので・・・自転車のヘルメットを被ってヘルメットライトで照らしながらの作業(~_~;) まあ…

航製暦.151019

スミ入れも終わったので、各パートを合体させていきます。 で、昨日接着したレーダー、いつの間にか伸ばしランナーのレーダー素子が3本取れてる(~_~;) なので、改めて伸ばしランナーを接着して再塗装。 残っていたシートのデカールも貼り、コクピットに接着…

航製暦.151018

今日は、スミ入れの続きから・・・ スミ入れに使う塗料は、タミヤ・エナメルのフラットアースとハンブロールのブラック。 なんでハンブロールを使うかというと・・・タミヤエナメルが調子悪い(~_~;) ペトローネで薄く溶くと、粒子状のものがザラザラ出てくる…

航製暦.151017

今日は、レーダーディッシュの続きから・・・ キットのランナーを伸ばして作った伸ばしランナー、グレーだと見難いので、ハセガワF−4ブルーエンジェルスの青いランナーで作り直し。 これで随分と見やすくなりました。 で、接着後塗装すると、こんな感じ。 …

航製暦.151016

今日は、スパロー&サイドワインダーのミサイルパイロンの取付けから・・・ って、これ、組み間違ってるわ(~_~;) メインパイロンの前後向きを間違っていたので、サイドワインダーもスパローも一度引っぺがして再接着。 再接着の際には、一部ピアノ線によるダ…

航製暦.151015

今日は、シート組み立ての続きから・・・ 何時もシートベルトとか気にしない人なっだけど、今回はキャノピー開状態で、しかもキャノピーの方に手を入れてるので、シートベルトが無いとバランスが取れない(~_~;) でも、この手の工作は慣れていないし、シート…

航製暦.151014

今日は、シートの組み立てから・・・ って、これ、インストの最初で組み立て指示されていますが・・・(~_~;) で、とりあえず形になったらC40番ジャーマングレーで塗装して乾燥待ち。 シート部や細部の塗装は後回しにして、脚カバー類の塗装に入ります。 …

航製暦.151013

今日は、脚周りの組み立ての続きから・・・ 先ずは未塗装だったタイヤを自家調合のタイヤブラックで塗装。 で、塗料が乾燥したら所定の位置に接着。これでトム猫も大地に立ちましたね・・・・・・翼は無いけど(~_~;) で、主翼の前縁の塗装は、昔調合した余り…

航製暦.151011

今日は、金属色の塗装から・・・ 先ずはジェットノズルの基部の所の塗装から。 実機写真を見ると結構黒っぽいの昔作ったメタリックブラックっぽい調合色で塗装します。 で、ジェットノズルは定番の自家調合の焼鉄色を使用します。 で、塗れたら機体に接着し…

航製暦.151011

今日は、デカール保護のクリアトップコートに入ります。 先ずは、先に接着できるものは接着してブロックごとに纏めます。 燃タンは胴体下面に接着し、ミサイルはパイロンに・・・・・・って、スパローのパイロン組むの忘れてた(~_~;) なので、このパイロンを…

航製暦.151010

今日からデカール貼りに入ります♪ 使うデカールは、DXMデカールのVF−101グリムリーパーズ用。 このデカール、貼りやすいし隠ぺい力もまずまずだけど・・・・・・デカールとデカールの間の余白が少ない。 デカールそのものの余白がほとんど無いのは良…

航製暦.151009

ミサイルの続き・・・ですが、結局フェニックス弾頭の形が気になる(~_~;) 結局、昨晩弾頭にパテをちょっと盛っておきました。 なので、今日はそのサンディングから。 で、サンディングが終わったら弾頭には下地塗装にクレオスのC97番灰色9号塗ってからC…

航製暦.151008

今日は、フェニックスミサイルの整形の続きから・・・ 溶きパテをサンディングしてパーツ合わせ目が均せたら、昨日と同じように弾頭の形を整えます。 で、整形が終わったら塗装。 フェニックスとスパローの弾頭はクレオスのC316番特色ホワイト+艶消し白…

航製暦.151007

今日は、細部の塗装に入ります。 先ずは、忘れないうちにビーバーテール後端の燃料排気ベントの所を赤く塗り、ついでにその隣のレーダーの膨らみをベージュで塗装します。 ベージュは以前リヒトフォーフェンのファントムを作った際に調合したレドーム色を使…

航製暦.151006

今日は、黒塗装の続きから・・・ って、昨日ベントラルフィンを塗るの忘れてた(~_~;) なので、垂直尾翼と一緒にベントラルフィンを塗装し、重ね塗りの度に強制乾燥の繰り返し(~_~;) で、最後の強制乾燥が終わったらドライブラシに入ります。 1段階目のドラ…

航製暦.151005

今日は、暗い方のグレーのドライブラシから・・・ 何時ものように基本色に使った塗料に白を加えながら2段階のドライブラシをしておきました。 で、次はマスキングして黒塗装に入ります。 使う塗料は、先日の302空ファントムのアニバーサリー40thの機…

航製暦.151004

今日は、明るい方の上面色グレーのドライブラシから・・・ 1段階目のドライブラシは基本色に使ったクレオスC307番グレーに白を加えた物を使用。 2段階目のドライブラシは、その塗料に更に白を増量して使用します。 VG翼後ろのエアバックは、C333…

航製暦.151002

今日は、下面色のドライブラシから・・・ ドライブラシは、基本色で使ったクレオスC308番グレーに白を加えて第一段階目のドライブラシ。 で、更に白を増量して2段階目のドライブラシを施しておきます。 ちなみにドライブラシの時は、不必要な所まで色が…

航製暦.151001

今日は、下面色塗装の続きから・・・ 先ずは、燃タンの溶きパテをサンディングして下面色に塗装。 胴体はインテーク付近のみ重ね塗り。 他の部分は、全面的に塗り重ねていきますが・・・・・・主翼と水平尾翼に埃が噛みやすい(~_~;) なので、埃を噛んだ所は…

航製暦.150930

今日は、昨日接着した燃タンのサンディングから・・・ で、サンディングができたら塗装に入れると思ったんだけど・・・2本の内、片方の燃タンに微妙に段差ができていますね(~_~;) どうも、接着する時にちょっとずれちゃったみたい・・・ なので、更にペーパ…

航製暦.150929

いよいよ、塗装に備えての段階に入ります♪ 先ずは、機首下面のチンポッドを貼りあわせ、接着剤硬化後パーツの合わせ目を軽くサンディング。 今回のこのキット、こういったところの合わせがよく、何時ものようにいちいち溶きパテ塗布、乾燥待ち等が少ないので…

航製暦.150928

今日は、グローブベーンのサンディングから・・・ で、サンディングが終わったら一部筋彫りの彫り直し。 金属色に塗装するエンジンノズルは後付けとするので、ここでは未だ接着しませんが一番基部になる所はサイドから周りんこんだフェアリングを接着しない…

航製暦.150927

今日はインテーク周りの組み立てから・・・ って、ほとんどそれだけで終わちゃった(~_~;) グローブベーンのパーツも接着しておきますが、D型にはグローブベーンが装備されていないので、サンディングを前提にほんの少し浮いた(外に飛び出た)状態で接着。 …

航製暦.150926

今日は、ワイヤリングをした点検ハッチ内側の塗装から・・・ で、追加したワイヤー類を塗装し、一番奥まった機内部色で塗った部分を暗くするためスモークグレーを塗り重ねておきました。 で、この点検口のハッチと接する縁部分が黒っぽいグレーなので、一緒…

航製暦.150925

昨日事務所でデカールを印刷しておいたので、今日はスーパーロイスの続きから・・・ とりあえず印刷したナンバープレートのデカールには、昨晩のうちにマイクロのデカール保護材を塗っておきました。 なので、今日はナンバープレートのパーツを整形して黒く…

航製暦.150924

今日は、機首のあちこちに開いてる点検口の塗装から・・・ 資料見ながら塗装・・・ 資料見ながら塗装・・・ 資料見ながら塗装・・・・・・(x_x) ☆\( ̄ベ ̄*)しつこいっ!バシッ! で、今日はコクピットを組み付けて機首パーツ左右を接着したところで時間切…

航製暦.150922

今日は、溶きパテを塗布したボディーのサンディングから・・・ で、サンディングができたら塗装に入りますが、その前にウィンドーのマスキングから。 黒く塗ったウィンドーは、内側にモールドされた窓枠を透かすように見ながらマスキング。 で、マスキングが…

航製暦.150921

今日は、ボディーのサンディングから・・・ で、サンディングしても未だちょっと整形不良が・・・(~_~;) なので、再度溶きパテを塗布しておきました。 で、パテを塗る前にボディー全体をサンディングして、面をきっちり出しておきます。 メッキを落としたバ…