エアロスバル(エーダイ 1/72)
今日は、デカール貼りから・・・ デカールは既に印刷して表面保護のためのリキッドフィルムも塗ってあるので。早速貼っていきます。 で、貼れたら乾燥待ち・・・ で、夜からクリアトップコートに入りました。
今日もマスキング塗装の続きから・・・ ワンブロックずつマスキングして塗装していくのは今までと同じ。 だんだんと塗装面積が小さくて塗り分けも単純な所になっているので、今までよりは少しマシだけど・・・・・・やっぱり面倒くさい(~_~;) で、これで一…
今日は、残っていたエアロスバルのマスキングをして緑を塗ります。 で、塗れたら部分的に修正やリタッチを施しておきました。 セスナは昨日塗ったところのマスキングを剥がし、こちらもはみ出しを修正してから次の黒塗装のマスキング。 マスキングができたら…
今日は、昨日途中までだったセスナのグリーン塗装の続きから・・・ で、細い筆で塗っているので時間がかかる・・・細いラインマスキングテープでしかマスキングしていないから(~_~;) で、これが塗れたら次はエアロスバルの胴体上側のグリーン塗装に入ります…
今日から白以外の色を入れていきます・・・ で、先ずはエアロスバルの胴体の黒塗装から始めますが、この黒ラインの中に細い白ラインが有るんですよね。 当初は0.7mm幅のマスキングテープでマスキングして塗ろうと思ったのですが、左右の対象をとりながらだ…
今日は、白塗装から・・・ 塗料は、クレオスのGXカラー・ホワイトにフラットベースを加えたものを使用。 で、今日は白塗装が終わったところで時間切れ。
今日は、昨日間違って埋めちゃったフロートダボ穴の修復から・・・ とりあえず瞬着剥がし材を塗って暫く放置・・・・・してもガッチリ接着しすぎてびくともしないな(~_~;) なので、ペンチで摘まんで捩じるように強引に剥がしました。 で、剥がしたら残った…
今日はエアロスバルのキャノピーマスキングから・・・ で、マスキングができたらセスナの水平尾翼を接着し、両機とも塗装用の持ち手を用意します。 セスナはフロートもあるので、一度塗装前にフロート支柱を仮組み・・・・・・するとダボ穴が大きすぎる(~_~…
今日はセスナの側面窓マスキングから・・・ 主翼を接着しちゃうとマスキングがしにくくなるので側面窓だけ先にマスキングして、これができたら主翼を接着・・・・・すると前面窓のの方が少し高いので削って調整したら、また磨きだし。 透明性が復活したら塗…
今日から本格的にセスナ&エアロスバルの製作に入ります・・・・・・ って、今までにもアップしてないけどちびちびと手は付けていました(~_~;) とりあえず側面の窓を接着し、隙間を瞬着で埋めたら研ぎ出し、コンパウンド磨き。 その後胴体左右を接着したら…
今日は・・・・・キャノピーのマスキングシートのストックが切れていたのでP-51はタイヤ塗っただけ(~_~;) で、マスキングシート待ちの間に次のキットに手を付けました。 次のお題は、エーダイ軽飛行機シリーズの補完用のこの2機。 とりあえず側面のキ…
今日は、脚周りの組付けから・・・組付け自体は問題ないけど、エアロスバルの前脚は後付けにして取付方法を変えたので長さ調整して接着。ダボ穴は埋めておいたので、ピアノ線のダボを仕込んで接着しておきました。 後はプロペラを接着しピトー管やアンテナを…
今日は、キャノピーのマスキング剥がしから・・・・・・ マスキングの際にカッターの刃を当ててからマスキングを剥がします・・・・・・セスナの側面窓、主翼支柱が邪魔になってカッター当て難いな(~_~;) で、マスキング剥がしたら当然だけどマスキング前の…
今日は、クリアトップコートから・・・ で、昨晩のうちに薄く何回かクリアを吹き付けておきました。 エアロスバルは一日前にデカール貼りが終わってたので、これだけ夕方から吹き付けを始めましたが・・・ 一度目吹くときに何か所かデカールが浮いてたので、…
今日は、デカール貼りの続きから・・・ と、言っても残る2機はデカール少ない。先ずはセスナからだけど、キットは胴体側面の登録記号のデカールだけだけど、追加でその前に描かれた文字のデカールも似たようなフォントで描いたものを修正してデカールを作っ…
今日は、白の下地塗装の続きから・・・ 機体側は大体OKなので、気になる所がないかチェックした部分的に何か所か塗装して終了。水平尾翼と脚周りの小物類も大体もう一度塗ればOKですね。 で、下地塗装が終わったら上塗りの白塗装ですが、塗料はクレオスの…
今日は、中塗装というか白の下地塗装の続きから・・・・ で、今日はここまでで時間切れ。 機体側はだいたいOK。脚周りや水平尾翼は、もう少し塗り重ねないと・・・
今日から塗装に入ります・・・ 先ずは白塗装ですが、このまま塗るとパテ等の跡を消すのが大変なので一度下地塗装としてシルバーグレーで塗装。 その後、白塗装に入りますが・・・下地塗装すると出てくる表面処理不良(~_~;) 今回出てきたのは、セスナのゼンリ…
今日は、脚周りの整形から・・・ パーツ接合部に溶きパテを塗布したり、ヒケを瞬着で埋めてそのままだった脚回りを整形します。 で、水平尾翼は既に仮組み済みで特にすり合わせとかの必要はないけど、セスナのエレベーター面がうねっているのが気になったの…
今日は、窓パーツや前照灯などの透明パーツの磨きの続きから・・・ 各窓やライトカバーを整形したら600番の水ペーパーで磨いてあとは1000番→2000番→3000番のスポンジヤスリで磨き、最後はコンパウンドで磨いておきました。 で、いよぴよ主翼…
今日は、重りの仕込から・・・ 水平尾翼などを仮組みした状態でカウリング内に錘を詰めて必要量を確認。 そのうえで1グラムぐらい多めに・・・しようとするとかなり詰め詰め状態(~_~;)で、この状態でカウリングを接着しようとすると胴体側と干渉するところ…
今日は、溶きパテを塗布しておいた胴体の整形から・・・ で、セスナの胴体、溶きパテを塗布しているときに錘入れないといけないのに気が付いて、慌ててカウリングを外して・・・・・・そのまま溶きパテ塗るの忘れてた(~_~;) なので、セスナだけ溶きパテ塗布…
今日から本格的に次のキットの製作に入ります・・・ 次のお題は、既にお手付きをアップしていた永大のエアロスバルとバンダイのパイパー・チェロキー。 で、この2機の塗装が白ベースに赤と黒塗装。 これらのキットと同時に入手したセスナ172も同じ配色なので…
今日は、シュナイダーカップ機のサフ吹き2回目・・・ 先ずは昨日塗布しておいた溶きパテを磨いからサフを吹きますが・・・・・・未だ表面処理不良が残ってる(~_~;) サフ吹いた後は、こんな感じ。 で、サフ乾燥待ちの間にエアロスバルとパイパー・チェロキー…
今日は、クルセイダーのシリンダーカバーの整形から・・・ エンジンの一番上になるシリンダーカバー、実機写真を見るとその後ろの機首上面にある角断面膨らみに被るような感じで薄板1枚分ぐらい大きいのが正解のようだけど、キットではシリンダーカバーの方…