2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

航製暦.060831

今日は排気管の穴あけの続きから・・・・・・昨日大体の形に穴あけが終わっていたので、ナイフで最後の仕上げで穴の形を整えます・・・・・・胴体側面に4丁装備された機銃の銃身はプラパーツで成型されていますが、バリなどに埋まっているので真鍮パイプに…

航製暦.060830

今日はキャノピーの整形を・・・・・・胴体と透明パーツとの段差を綺麗に整形し、形状を確認すると・・・・・・どうも印象が悪い(-_-;)・・・・・・で、写真やイラストと見比べると、①キャノピーの背が高すぎる ②ウィンドシルード前面部分の角度が立ちすぎて…

航製暦.060828

昨日、5式戦が完成したので今日からはアビアに集中して製作をします・・・・・・で、瞬着で隙間を埋めておいたキャノピーですが、まだ段差や隙間があったので、これらを瞬着を盛って埋めます・・・・・・で、今日一日、1時間かけて研磨した状態が画像の状…

航製暦.060827

今日は5式戦が完成しました♪・・・・・・五式戦は昨日のスミ入れの続きからですが、今回なぜかスミのノリが悪い(-_-;)・・・・・・なので、スミ入れは軽目に済ませてしまいまいました<バキ!・・・・・・で、スミ入れが終わったら最後にテグスでアンテナ線…

航製暦.060826

昨日と何処が変わったでしょうか?・・・・・・って、殆ど間違い探し画像ですが、今朝、アンテナ支柱が付きました♪・・・・・・アンテナ支柱は竹串から作るか金属線で作るか迷いましたが、結構細めなので金属線で作ることにしました・・・・・・金属線は外径…

航製暦.060825

今日からキャノピーのドライブラシから・・・・・・ドライブラシをかけて後から塗った窓枠の色を機体に合わせます・・・・・・って、最初から一緒に塗っておけばこんな手間は要らなかったのですが(~_~;)・・・・・・で、キャノピーの塗装が終わったらマスキ…

航製暦.060824

今日から小物の組み立てを・・・・・・画像には収め忘れていますがキャノピーのマスキングが終了し基本塗装まで出来ました・・・・・・で、乾燥待ちの間にホイールや脚柱の塗装を完了させ、所定の位置に接着していきます・・・・・・脚柱の主翼への接着は取…

航製暦.060823

今日から小物の塗装に・・・・・・で、脚柱やホイールを銀色に塗装・・・・・・塗料はクレオスのC8番銀にC28番黒鉄色を加えたものを使用しました・・・・・・乾燥待ちの間にキャノピーの窓枠を細切りのマスキングテープでマスキングしていきますが、日本…

航製暦.060822

製作が二日間空いてしまいましたが今日から五式戦の製作を再開します・・・・・・と、言っても今日はクリアがけだけ(~_~;)・・・・・・いつもと同じようにデカール保護のためクリアを吹き、その後に半艶クリアとつや消しクリアを混ぜたもので艶を調整します…

航製暦.060819

今日は久しぶりにアビアの製作を・・・・・・まず、主車輪の金型のズレの部分に盛っておいた瞬着と溶きパテを整形します・・・・・・裏表の中心がずれているので表側であまり芯ズレが分からない程度削り込んで段差を消します・・・・・・なので裏側から見る…

航製暦.060818

今日もデカール貼りの続きを・・・・・・で、全て貼り終えました(^0^)・・・・・・一部デカールを貼る位置がずれているのは秘密<バキ!・・・・・・明日一日デカールをよ〜く乾燥させた後、クリアがけに入ります・・・・・・なので明日はしばらくお休…

航製暦.060817

今日から製作再開♪・・・・・・と、言いたいところですが実際にはほとんど作業が進んでません(-_-;)・・・・・・旅行の疲れから今朝は少々遅寝、さらにメールチェックやネット周回などしてると製作時間は20分ほど・・・・・・なのでステンシルのデカールを…

航製暦.060814

今日からデカール貼りに入ります・・・・・・まず日の丸から貼っていきましたが、のりの具合も良いし、厚みもそこそこ・・・・・・クレオスのマークソフターとの相性も良いようで、主翼下面のバルジにも、タッチアップの必要が無いぐらい良く馴染みました・…

航製暦.060813

今日は塗り間違っていた脚カバーの再塗装から(~_~;)・・・・・・まずは普段希釈に使っているガイアノーツの油性ラッカー用の薄め液を筆で間違って銀を塗った塗装面に塗り、暫くしてからティッシュで拭き取ります・・・・・・これを2回も繰り返せば塗料は綺…

航製暦.060812

今日こそ上面の塗装に入ります(笑)・・・・・・昨日買ってきた塗料ですが、結局は使いませんでした(~_~;)・・・・・・キットの指定色は濃緑色(川崎系)の名前から分かるようにグリーン系の色ですが、イメージとしてはバックスアートのような茶系の色で塗…

航製暦.060811

今日から上面の塗装に入ります♪・・・・・・下面色の部分や、主翼前縁、白ラインの部分をマスキングテープでマスキングします・・・・・・いよいよ塗装ですがまずどの塗料で塗るかを決めなくてはいけません・・・・・・で、キットの説明書ではクレオスのC1…

航製暦.060810

今日は昨日下塗りした部分の本塗りを・・・・・・主翼前縁の敵味方識別標識の黄色はクレオスのC329番イエローにC109番キャラクターイエローを加えたものを使用・・・・・・尾翼の白ラインの白はC107番キャラクターホワイトを使用しました・・・…

航製暦.060809

今日から五式戦の下面色のドライブラシから・・・・・・下面色のドライブラシにはクレオスのC8番銀をびん生のまま使用・・・・・・1回のドライブラシで良い感じに仕上がったのでこれでOKにしましょう♪・・・・・・昨日先端をブルーに塗っておいたスピン…

航製暦.060808

今日から五式戦の塗装に入ります・・・・・・で、まず下面色の銀から塗っていきますが、銀はクレオスのC8番銀にC13番ニュートラルグレーを加えたもの使用しました・・・・・・プロペラはキットの指定どおりC131番赤褐色で塗装しましたが、スピンナ…

航製暦.060807

今日は五式戦の整形の続きを・・・・・・主翼と胴体の接合部は少々段差が生じていたので、ナイフとペーパーで綺麗に仕上げます・・・・・・水平尾翼は主翼と同様、胴体側の後縁が分厚いので調度タブのところで薄く削って仕上げます・・・・・・ついでにタブ…

航製暦.060806

今日は五式戦の整形から・・・・・・先日溶きパテを塗っておいた主翼や胴体の接合部をペーパーで仕上げていきます・・・・・・この時胴体のモールドの一部が消えてしまうので目立てヤスリでモールドを復元します・・・・・・ついでに胴体のモールドの一部浅…

航製暦.060805

五式戦と同時進行でもう1機、KPのアビアB.534の製作を開始しました・・・・・・で、このキット、バリやマクレは酷いものの、ヒケが少ないので簡単に作れそうに思ったのですが…今日は胴体左右を貼り合わすだけでほとんど時間を使ってしまいました(-_-…

航製暦.060804

今日から新しいキットの製作に入ります♪・・・・・・昨日、コクピットパーツの画像をUPしたので、BBSの方で既に何のキットか言い当てた方がいらっしゃいますね♪ でも、賞品はありません<バキ!・・・・・・で、そのコクピットは完成すれば、あまり中は…

航製暦.060803

さて、今日は小物を仕上げてしまいます♪・・・・・・主脚柱の引き出し確認棒(って、固定足にされても必要なのか?)はプラパーツが用意されていますが見るからに強度不足で無くなってしまいそうなので、取り付け部に0.6Φのピンバイスで穴を開け0.5m…

航製暦.060802

デカール貼りが終了したので今日はデカール保護のためのクリアがけを・・・・・・いきなり厚くクリアを吹くとデカールが痛むことがあるので、最初はデカール周りだけを軽く吹き付けます・・・・・・で、乾いたらまたクリアを吹いて、3回目ぐらいからは普通…

航製暦.060801

昨日で基本塗装が終わったので今日はデカール貼りを♪・・・・・・デカールと言っても国籍マークと機番しかありません・・・・・・元々ソ連機ってコーションデーターが沢山書かれているイメージはありませんが、本当に一つも書かれていないのでしょうか?・・…