Fw−190(レベル 1/72)

航製暦.160827

後付けしたパーツのリタッチをしたら、今日はクリアトップコートに入ります。 何時ものように薄く何回かデカール付近を中心にクリアをエアブラシ。 何度か吹き付け乾燥を繰り返したら、徐々に吹き付ける量を増やし全体をエアブラシします。 最後に半艶クリア…

航製暦.160826

今日は、デカール貼りの続きから・・・ で、デカール貼りが終わったら・・・BT1400の修正(~_~;) レジン製のBT1400、キットのインストでパーツナンバー確認しながら3枚のフィンを組み立てたんだけど・・・ 機体にぶら下げる時は、下側のフィンを畳まないとい…

航製暦.160825

今日からデカール貼りに入ります。 戦闘爆撃型はライフライクデカールの別売りの物を使用。 国籍マークやマーキング類を貼って・・・・コーションを貼ろうとするとインストとデカールナンバーがずれてる(~_~;) まあ、判らないことは無いけど面倒なので後回…

航製暦.160824

今日は、尾輪の塗装から・・・ で、雷撃型の方の長い尾輪、塗装途中で折れちゃったので・・・(~_~;) 0.6mmの真鍮線と外径0.9mmの真鍮パイプの組み合わせで支柱を作り直してから塗装します。 で、尾輪の塗装が終わったら支柱に使ったRLM02グレーで、…

航製暦.160823

今日は、胴体上面のRLM75のドライブラシから・・・ これもRLM74や主翼と同じ要領で2段階のドライブラシを施しておきました。 胴体側面のRLM81は、基本色に使ったC121番RLM81に白+黄色のクリーム色を少し加えたもので1段階目のド…

航製暦.160821

今日は、キャノピーの塗装から・・・ 先ずはクレオスのC116番RLM66で塗装。 乾燥待ちの間に胴体上面を主翼と同じ色で迷彩塗装。 迷彩塗装に合わせてキャノピー側も塗装しますが・・・どっちもキャノピー自体はRLM74の単色でOKですね。 戦闘…

航製暦.160819

今日は、翼上面色のドライブラシから・・・ なんとなく気分で暗い方のRLM74からドライブラシ。 1段階目は、基本色に使ったC305番グレーに白を加えたものを使用。 2段階目は、この塗料に更に白を増量したものを使用。 で、RLM74のドライブラ…

航製暦.160818

今日は、翼の上面色塗装の続きから・・・ 薄めに溶いたRLM75(クレオスC337番)で、迷彩パターンを描き込み、これができたらRLM74(クレオスC305番)で残りのパターンを描き込んでいきます。 この時、修正が必要なところはRLM74で塗…

航製暦.160817

今日は、下面色のドライブラシから・・・ 塗料は、基本色に使ったクレオスのC117番RLM76に白を少し加えて1段階目。 この塗料に白を増量して2段階目のドライブラシを施しておきました。 で、下面色が塗れたら主尾翼の上面色の塗装に入ります。 主…

航製暦.160816

今日は、ストップランプの塗装から・・・ って、一度は塗っていたんだけど・・・・・・ このストップランプ、内側からクリア塗料を塗っていたんだけど、ベテランカーモデラーさんが「クリアパーツに厚みがあるから外側から塗る方が良い感じに仕上がるよ」と…

航製暦.160807

今日は、ピトー菅の取付けから・・・ ピトー菅は0.7mmのアルミパイプと0.3mmピアノ線の組み合わせで製作。 所定の位置に接着したらレドームと同じ色でリタッチをしておきます。 あとは黒やダークブラウンのスミ入れ塗料でスミ入れして、部分的にタミヤウ…