E−2Cホークアイ2000(ハセガワ 1/72)

航製暦.090809

今日は、最後のスミ入れに入ります♪ スミ入れには、タミヤのエナメル系のブラックとハンブロールの124番グレーを使用しました。 ちなみに、このハンブロールの124番は同社のカラーチャートに乗っていないのですが既に絶版? スミ入れには結構使いやす…

航製暦.090808

今日は、残っていた脚周りの組み立てから・・・ タイヤは自重変形した状態でモールドされているので、接地面が合うように前輪と主車輪にスケール当て位置決めします。 脚カバーを接着し、尾灯などを塗装するとほぼ完成♪ 尾灯等の灯火類は、いつものように下…

航製暦.090807

今日は、脚カバーの縁の赤塗装から・・・ 赤の塗料には毎度お馴染みのクレオスのC114番RLMレッドを使用しました。 昨日塗装しておいたターボプロップエンジンの排気口はピンセットを使って奥まった所定の位置に接着しますが、思ったよりもスムーズに接着…

航製暦.090806

今日は、キャノピーなどのマスキングを剥がすところから・・・ キャノピーのマスキングを剥がすと完成も間近って感じですね。 後は、胴体側面やターボプロップエンジンの排気周りの金属色の塗装。そして、脚周りの白塗装に入ります。 で、今日は白塗装が終了…

航製暦.09085

今日からクリアがけに入ります。 で、デカール周辺は予め昨晩の間に2度ほど軽くクリアを吹き付けておきました。 なので、今朝は最初からそれなりの厚みでクリアを吹いています。 ・・・と、その前にクリアを吹きつけようとしたら左手の親指にクリア塗料が付…

航製暦.090804

追加したブレードアンテナ等の小物、デカール等のタッチアップ終了♪ プロペラ前縁のグレーのデカールのタッチアップには、機体色に使ったクレオスのC315番グレーにメッサー用に自家調合したRLM75グレーをほんの少し加えたものを使用しました。 明日…

航製暦.090731

デカール貼り、終了〜♪ クリアがけに備えて、接着を後回しにしていたブレードアンテナなどの小物を接着していきます。 残った時間で、デカールの継ぎ目や傷が入ってしまった部分、それと塗り漏らし等をリタッチしていきます。 で、今日は白と赤のリタッチで…

航製暦.090730

機体側のデカール貼り終了♪ で、プロペラのデカール貼りに入りますが・・・数が多い上に、位置決めがし難い(~_~;) 白い部分のデカールは、表面に貼るほうのデカールに印刷されており、それを折り返して裏面に貼るようになっているので、裏表両面のデカールを…

航製暦.090728

今日は、フラップのドライブラシから・・・ 機体と同様、基本色に白を加えたものでドライブラシし、時々機体に合わせて色調を確認し、色調が揃ったところでドライブラシ終了。後はマスキングを剥がしてデカールを貼っておきます。 で、機体や脚カバーのデカ…

航製暦.090727

今日は、塗り忘れていたフラップの塗装から・・・ マスキングは全て完了しているので早速グレーの塗装に入りますが、このクレオスのC315番グレー、見た目以上に隠ぺい力が悪いというか、下地の色調に影響されやすいようなので、一度下地塗装に少し暗めの…

航製暦.090724

今日は塗り間違っていたフラップのマスキングから・・・ 塗り分けがほぼ一直線なので、マスキングテープとマスキングゾルを併用すれば時間も掛からずマスキング終了ですが、マシキングゾルの乾燥待ちがあるので、塗装は明日以降・・・って、明日はミッドナイ…

航製暦.090723

マーキング類のデカール貼りはフラップのものを除いて全て完了。続けてコーションデータの類に入ります。 でも、このコーションが小さいけど数が多いので手間が掛かる・・・(~_~;) で、ナゼフラップのマーキングだけが未だかと言うと・・・フラップ上面、塗…

航製暦.09072

今日はデカール貼りの続きから・・・ デカール自体は薄くて馴染みも良く、クレオスのマークソフターとの相性も良さそう・・・と、言ってもマークソフターの使用は最低限に抑えていますが。 今回マークソフターを使ったのは機首左側面の鳥マークのバルジ部に…

航製暦.090721

今日はフラップ内側の赤塗装から・・・ 塗料は、毎度ながらキットの色指定を無視してクレオスのC114番RLMレッドを使用しました。個人的にこれぐらい色目を抑えた色が好みなもんで(~_~;) 黒塗装は残っていたレドーム先端及びスピンナー&プロペラ、そして…

航製暦.090715

垂直尾翼前縁の黒塗装終了。 続けてキャノピー前の黒塗装に入ります。 こちらも細切りマスキングテープ(0.7mm幅を使用)でマスキングし塗装します。 これで黒塗装が残っているのはレドーム先端とプロペラ&スピンナーですが、週末のブルベに備えて来週まで…

航製暦.090714

水平尾翼前縁の黒、一部塗り足りない部分を上塗りし、続けて主翼前縁の塗装へと入ります。 当初は長い辺の方だけマスキングして、後はモールドに沿って直接塗り分けるつもりでしたが、実際に右翼を塗ってみると、モールドが上下で微妙に・・・って、一番内側…

航製暦.090712

今日は、垂直尾翼のブルーのドライブラシから・・・ で、ドライブラシする前にブルーが付いて欲しくないところをマスキングします。 同じマスキングするなら、ブルーを塗る前にマスキングした方が、塗装が楽なように思われるかもしれませんが、ドライブラシ…

航製暦.090711

今日は、先ずは忘れてた脚カバー等小物のドライブラシから・・・ で、この時ロートドーム中央の選択パーツになっているバルジを忘れないように注意! 何で先に接着しないかと言うと、それはデカールの関係。デカールを貼った後、接着しないとデカール貼りが…

航製暦.090710

残っていた1段階目のドライブラシ、終了♪ 続いて2段階目のドライブラシに入ります♪ 2段階目のドライブラシは、1段階目に使った塗料に更に白を増量したものを使用します。 で、この2段階目のドライブラシも終了しましたが・・・脚カバーのドライブラシを…

航製暦.090709

今日からグレーのドライブラシに入ります♪ とりあえず今日は、ロートドームと胴体が終了、片方のエンジンセルまできましたが・・・胴体とナセルの間の部分は、筆が入りにくい(~_~;) で、今朝画像を撮ったのですが上手く撮れてなかった(ーー;) なので、今日は…

航製暦.090708

昨日、機体及びロートドームのグレー塗装終了・・・ しましたが、今朝見ると筆ムラが気になるところが・・・(~_~;) なので、気になる部分だけ再度重ね塗り。 その後、脚カバー等の小物も同じグレーで塗装します。 今日は、まだ時間が残っていたので、脚柱等…

航製暦.090707

機体及びロートドームのグレー塗装終了(^0^)b

航製暦.090706

機体の塗装の続き・・・ 今日は主翼下面、フラップ、エンジンナセル、ロートドーム基部が終了、ロートドーム下面、主翼上面が途中まで・・・

航製暦.090704

いよいよキャノピーを接着♪ その前にシートを塗装し、マスキングテープでシートベルトを追加しておきました。 別パーツになっているキャノピー側面のバブル部はスモークグレーにエアブラシで塗装後接着しますが、位置決めする際に、コクピット内部に落ちこん…

航製暦.090703

今日は、フラップや機体に付く小物類の工作・・・ 塗装に備えて機体に付くバルジなどを接着していきますが、ブレードアンテナや小さなパーツはドライブラシの際に折れちゃいそうなので後回しにします。 アレスティングフックはフック部が別パーツになってい…

航製暦.090702

ホークアイ、士の字になりました〜♪ 流石に最新キットは作りやすいです♪ サイズもそれなりに大きい機体ではありますが、二式大艇の後だと小さく感じるし・・・(笑) で、今日はちょっと脱線してパーツの合わせの話・・・ 先日の展示会で某会員と話題になっ…

航製暦.090629

胴体左右、貼りあわせました♪ で、ここで問題になるのが機首に詰める錘。 インストでは前脚収納部左右の隙間に30グラムの錘を詰めるように書かれていますが・・・当然、そんなに詰め込むスペースは存在いたしません(~_~;) なので、コクピット前のスペース…

航製暦.090626

昨日は朝のうちに机周りをお掃除・・・ 二式大艇に使った塗料などをそれぞれ所定の場所に戻し、机の上に敷いていた汚れ防止の紙も新しいものに交換。 夜はダイニングテーブルで仮組みを兼ねてパーツをプチプチとカットしてゲート処理・・・ 主要パーツを仮組…