クフィル(ハセガワ 1/72)

航製暦.160214

今日は、スミ入れに入ります。 とりあえず、スミの入れやすい凹モールドのJ−10から。 使うのはタミヤのスミ入れ塗料のブラックとダークブラウン。 で、一通りスミが入ったらクフィルも同じようにスミ入れをしますが、こちらは凸モールドなので、全てのモ…

航製暦.160213

今日は、脚周りの塗装の続きから・・・ クフィルC10の脚周りや脚カバー内側などを下面色と同じC69番グランプリホワイトに艶消し材を加えて塗装。 で、一通り塗れたらオレオのシリンダー部をタミヤ・ペイントマーカーのクロムシルバーで塗装してから組…

航製暦.160212

今日から脚周りに入ります。 先ずは脚柱等の小物パーツのゲート&パーティングラインの処理から。 普段は、作業の合間合間にある程度進めているんだけど、今回はほとんど手を付けていない(~_~;) しかも3機分だから・・・(~_~;) で、ゲート処理と並行して脚…

航製暦.160211

今日は、J−10のコーションデカールの続きから・・・ と、言ってもエレボンとかのコーション類ぐらいで終了。 イマイチ寂しい気もするけど、こんなもんかな・・・ で、クフィルのは前脚カバーに描かれた2重丸のデカールが無かったので、適当な流用デカー…

航製暦.160210

今日は、クフィルC10のコーションデカールの続きから・・・ で、昨日のC12と基本的に同じものが多いので、昨日よりは早く貼れますね。 で、足りない前脚カバーの44の機番デカールは、使わなかったブラッククフィルの機番デカールを流用して確保。 ブ…

航製暦.160209

今日から本格的にクフィルC12のデカール貼りに入ります。 C10ではなくこっちを先に選んだのは、デカールの指定塗装だからだけど・・・ デカールのインスト、コーション類について特段の指示があるわけでもなく、カラー図に描かれたコーションを探しな…

航製暦.160208

今日は、J−10のデカール貼りの続きから・・・ で、寂しく感じたロービシのラウンデル、結局剥がしてしまいました(~_~;) で、代わりに青の所が黒になったバージョンのコロンビア・ラウンデルを貼ってみました。 青バージョンの自作デカールも、クリアデカ…

航製暦.160207

今日からデカール貼りに入ります♪ 先ずは、ライオンマーキングのC12からかかりますが・・・・・・ 先に面倒くさい主翼の赤ラインを先に2機とも片付けます。 と、いうのものデカールに赤バージョンのラインデカールが2機分、白バージョンのもの1機分、…

航製暦.160205

今日は、クフィルのフィンチップの塗装から・・・ 下地の白塗装は終わっているので、中間にクレオスのC113番RLMイエローを塗ってから上塗りのC329番特色イエローを塗装。 C10のレドームは、基本色に使ったグレーに白を増量したもので軽くドラ…

航製暦.160204

今日は、上面色のドライブラシから・・・ 先ずはC10の上面色から。 第一段階目のドライブラシは、基本色で使った自家調合グレーにC20番ライトブルーをほんの少し加えたものを使用。 更にC20番ライトブルーを増量したもので2段階目のドライブラシを…

航製暦.160203

今日は、キャノピーのマスキングから・・・ マスキングは、何時ものように細切りマスキングテープの口の字作戦。 マスキングテープで囲むようにフレームとの境をマスキングできたら、内側はマスキングゾルを塗っておきます。 で、このマスキングゾル乾燥待ち…

航製暦.160202

今日は、クフィルC10の上面色の塗装の続きから・・・ で、これが塗れたら続けてC12の上面色。 C10と同じようにマスキングしてインテークコーンに使ったの同じクレオスC305番グレーで塗装。 ちなみに波型の塗り分けは、一度貼ったマスキングテー…

航製暦.160201

今日は、クフィルC12とJ−10の下面色のドライブラシから・・・ ドライブラシ用塗料は、基本色に使った自家調合のグレーに白を加えたもので2段階。 で、最初にこのグレーを調合した時に色のレシピを忘れてたので、改めて記述(~_~;) 下面色のグレー、C…

航製暦.160131

今日は、J10の下面色の塗装から・・・ 塗料は、C12に使ったものと同じ自家調合のグレーを使用。 で、その塗装前に・・・ インテークとインテークベーンの部品分割、中学校の木工工作みたいなほぞ組になっているのよね(~_~;) なので、このほぞが表面に…

航製暦.160130

今日は、C10の下面色の塗装の続きから・・・ で、その前に同じ色に塗るパイロンを用意します。 先ずセンタータンク用は、昨日見つけておいたミラージュ用のパイロンをマスキングテープをガイドに余分をカットして高さを摘めておきます。 で、これを機体に…

航製暦.160129

今日から塗装に入ります♪ で、一つ足りない燃タン用パイロンは、昨日のうちにジャンク箱の中からサルベージ。 ついでにジャンク箱のジャンル分けを細かく細分化もしておきました。 なので、今日から塗装に入りますが・・・・・・ 先日、C10とC12の上面…

航製暦.160128

今日は、残っていたC12の垂直尾翼のアンテナから・・・ で、工作はC10と全く一緒。 位置は気持ち上目に設定してガイドラインとマスキングテープでマーキング。 取付け位置の前端と後端を0.2φのピンバイスで開口して、この間を筋彫りの要領で彫っていき…

航製暦.160127

今日は、クフィルC10のストレーキ取付けの溝彫の続きから・・・ で、左側は一部貫通しちゃったけど、全てを貫通させる必要もないのでほどほどの深さまで彫れたら右も同じように彫っていきます。 左右とも彫れたら・・・・・・ストレーキーを付ける前に機…

航製暦.160126

今日は、昨日作った背部レーダーの面取りから・・・ エッジの部分は軽くナイフでカンナがけの要領で削ってから全体をペーパーで整形しておきます。 で、次は垂直尾翼に追加されたセンサーのようなものをランナーから削り出して製作します。 ランナーを削って…

航製暦.160125

今日は、給油グローブの工作の続きから・・・ 先ずは、取付け基部後端の隙間に盛っておいたパテをサンディング。 同時に表面全体も軽くサンディングして形を整えておきます。 次は、ブーム先端の長さを仮組みしたキャノピーの位置と実機写真を見ながら・・・…

航製暦.160124

今日は、チャフディスペンサーの工作から・・・・・・って、こんな所にチャフディスペンサーが追加されてたのね(~_~;) 気が付いたのが、主翼と胴体を接着してからだったので・・・ とりあえずバルジ後端を大きくするため1mmプラ板を2枚重ねにして貼ったも…

航製暦.160123

今日は、インテーク内側の機体色の塗装から・・・ なので、先ずは機体色に使う塗料を選ばないと・・・(~_~;) イマイチ、イメージがつけきれていないコロンビアの迷彩色ですが・・・ デカールインストのFSカラーの番号だと上面色はクレオスのC305番グレ…

航製暦.160122

今日は、クフィルの主翼と胴体の接着から・・・ で、接着すると左後縁側で少し隙間ができる(~_~;) なので、ここには薄手のプラ板(0.3mm?)を挟み込んで整形しておきます。 インテーク内側の境界層版パーツは、一機は接着済み。もう一機は未接着だったの…

航製暦.160121

今日は、J−10の主翼と胴体の合体から・・・ クフィルの胴体は未だサンディング途中ですが、J−10の方は、昨日のうちに終わっているので、先にこちらを組んでしまうことにします。 先ずは主翼にエレボンなどの動翼を接着・・・・・・と、これが結構ファ…

航製暦.160120

今日は、クフィルC10の機首の工作から・・・ 昨日作った延長機首を機体に接着します。 先ずは、機首不要部分をカットした胴体を通常通りコクピットを挟み込んで接着。 延長機首と仮組みして位置関係を確認したら接着します。 で、この時補強として胴体か…

航製暦.160119

今日は、間違ってたバックアイの塗装のリタッチから・・・ 先ずは、オレンジを塗りつぶすためにクレオスのGXカラーのホワイトにC8番銀を加えたもので下地塗装。 銀を加えるのは隠ぺい力を稼ぐためね。 で、オレンジが塗りつぶせたらC316番特色ホワイ…