P6M−2シーマスター(マッハ2 1/72)

航製暦.150228

今日は、ドリーのスミ入れから・・・ で、スミ入れに使う塗料は機体と同じミヤ・エナメルのブラック、ブラウン、そしてハンブロールの124番グレーを使用。 これらを適当に混ぜながらスミ入れしますが・・・・・・ハンブロールのグレー、ほとんど使ってな…

航製暦.150227

今日は、ドリーのタイヤの塗装の続きから・・・ で、これが塗れたらシリンダー部をクレオスのSM07メッキシルバーで塗装。 タミヤのペイントマーカーでも善いんだけど、最近売ってるのを見ないのよね(~_~;) で、これも塗れたらホイールのタイヤ接地面を少…

航製暦.150226

ドリー本体の塗装が終わったので、今日は、そのフロートの塗装から・・・ で、塗料はクレオスC137番タイヤブラックを使い、細筆のフリーハンドで塗り分けていきます。 で、次は車輪のタイヤですが、私がタイヤブルーと呼んでいる自家調合のカラーが残り…

航製暦.150225

今日もドリーの塗装の続きから・・・ と、その前に取付けが漏れていた支柱を追加しておきます。 ngc1499さんから頂いた画像を参考にしますが・・・・・・キットインストにも、しっかりこのステーの接着が指示されていました(~_~;) で、パーツは・・・・・・…

航製暦.150224

ドリーの塗装中・・・・・・ もう少し塗り重ねが必要。 部分的に筆の入りにくいところもあるので、エアブラシも併用した方が良さそうですね(^_^)

航製暦.150223

今日もドリー製作の続きから・・・(~_~;) そろそろ何とかしたいシーマスターのドリー(キットインストではビーチングギア)ですが、未だ車輪の整形が残っているので、そのサンディングから。 で、サンディングが終われば、普通これでOKなのですが・・・・…

航製暦.150219

今日もドリー組み立ての続きから・・・ フレーム外側に付く大型のタンク(フロートと言う方が正しい?)を接着すると一気に形になった気がしますね。 で、このタンクを接着する際、接着後重みで垂れ下がりやすいので、位置決めが終わったら瞬着を流して位置…

航製暦.150218

今日もドリーの組み立ての続きから・・・ で、大分形が見えてきましたね。 昨日引っ剥がしたフロートの付いた板は、フロートも引っぺがし、接着面を少し削ってから再接着。 取付け位置を変えたら、そのままでも艇体に干渉しないかもしれませんが、確認が難し…

航製暦.150217

今日もドリーの組み立ての続きから・・・ で、四角い板状のパーツが一つ見あたらない(~_~;) 大抵のドリーパーツが2枚のランナーに纏められているので、そこを中心に探して、無ければ他も・・・で、見つからないと思ったら箱の中で転がってた(~_~;) で、パー…

航製暦.150216

今日は、スミ入れの続きから・・・ で、残っていた左翼のスミ入れが終わったらシーマスターの完成〜♪ 去年12月の17日から製作を始めたので、丁度2ヶ月かかったことになりますねぇ・・・ でも、未だドリーが残ってる(~_~;) で、ドリーは、ここまで(~_~;)…

航製暦.150215

ただ今スミ入れ中・・・ スミ入れには、タミヤ・エナメルのブラック、ブラウン、そしてハンブロールの124番グレーを使用。 これらの適当に混ぜながらスミ入れしていきます。 で、今日は左翼だけ残っちゃった(~_~;) 今日は、徳島のUAMC見学に行ってき…

航製暦.150214

今日はエアブラシのクリアコートに入ります・・・ で、その前に残っていた小物を接着していまいますが 機首に突き出た給油グローブ、嫌なところに押出しピン跡が(~_~;) なので、伸ばしランナーを瞬着で接着し・・・ 整形して仮組みしたら、こんな感じ。 この…

航製暦.150213

オーバースケールだった垂直尾翼とテールのデカールは、昨日のうちにデカールを作っておきました。 で、貼り付けると、こんな感じ♪ あとはデカール保護のクリアコートですが、その前に十分乾燥させておきましょう。 なので、コーバック号のドライブラシ。 ド…

航製暦.150212

今日は、コーバック号の塗装から・・・ 塗料は、シーマスターに使ったグロッシーブルーをそのまま使用・・・・・・って、この塗料がコーバック号のイメージにピッタリだから作り始めちゃったのよね(~_~;) で、一通り塗れた乾燥待ち。なので、その合間にシー…

航製暦.150211

今日こそデカール貼りに入ります! 昨日縮れたNAVYのデカールは・・・ 昨日のうちにデカールを自作しておきました。 なので早速デカール貼りに入りますが・・・・・・キットのインスト、判りにくい(~_~;) デカール位置は、線でこの辺としか指示されてい…

航製暦.150210

いよいよデカール貼りに入ります♪ 先ずは艇体尾部のNAVYの文字が、キットのデカールだと少しオーバースケールなので流用デカールを探しますが・・・・・・白文字って少ないのよね(~_~;) で、更にサイズが合うものとなると・・・(~_~;) で、結局適当なデ…

航製暦.150209

今日は、黒塗装のドライブラシから・・・ 1段階目のドライブラシは、瓶生のC40番ジャーマングレーを使用。 2段階目のドライブラシには、C40番ジャーマングレー+艶消し白を使用しました。 で、ドライブラシが終わったらキャノピー以外のマスキングを…

航製暦.150208

今日は、ブルーのドライブラシから・・・ 1段階目のドライブラシは、基本色に使った自家調合のグロッシーブルーにクレオスのC20番ライトグレーを加えて使用。 2段階目のドライブラシには、1段階目のドライブラシ塗料に更にC20番ライトグレーを増量し…

航製暦.150207

今日は、グロッシーブルーの塗装の続きから・・・ で、ブルーが塗れたら乾燥待ち。 なので、ドリーの工作に入ります。 先日瞬着を盛っておいたパーツをサンディングし、表面処理が足りないところにはパテを盛っておきました。 で、今日はここまでで時間切れ…

航製暦.150206

今日から上面色の塗装に入ります♪ 使う塗料は、先日作った半端に残ってた調合色のブルーを一つに纏めてからグレーやブルーを足して整えたもの。 で、今日はここまでで時間切れ。 全て、もう少し塗り足す必要がありますが、デカくてそれなりに重量もあるので…

航製暦.150205

シーマスター、上面色塗装用のマスキング終了〜♪ ・・・て、今日少しは上面色を塗れると思ったっだだけどなぁ(~_~;) 艇体側面の波型の塗り分けは、マスキングテープを貼ってから、写真と見比べながら鉛筆でカットラインを描き込み・・・ 後ろ半分を剥がした…

航製暦.150204

今日は、キャノピーのマスキングから・・・・・・って、思ったんだけど(~_~;) キャノピーマスキングするのに実機写真を見てると・・・・・・ん?機首が長い? よくよく見ると、機首が長いんじゃなくてウィンドシールドの位置が少し後ろ過ぎる? 実機のウィン…

航製暦.150202

今日から白塗装のドライブラシに入ります♪ 1段階目のドライブラシ塗料は、基本色で使ったクレオスのC316番特色ホワイトにC62番つや消しホワイトをほぼ同量加えたもの使用。 で、2段階目のドライブラシには瓶生のC62番つや消しホワイト。 で、今…

航製暦.150201

今日は、白塗装の続きから・・・ で、一通り塗れましたが・・・ 一か所、表面処理の整形不良(~_~;) なので、溶きパテを塗布した後、午後からの例会でサンディング。 で、家に帰ってきてからこの部分の白も塗り足しておきました。 これで明日からドライブラシ…

航製暦.150130

白塗装中・・・ とりあえず主翼下面と艇体底部分に絞って塗装。 主翼は、もう少しでOK。 艇体は、更にもう少し塗り重ねないと・・・(~_~;)

航製暦.150129

今日からいよいよ本格的に塗装に入ります♪ で、その前に昨日塗っておいた下地用のグレーを軽くサンディングして、それでも艶が少し違うパテの跡には、もう一度グレーを塗っておきました。 次はいよいよ色付けに入っていきますが、先ずは下面色の白から。 白…

航製暦.150128

今日も機体表面処理の続きから・・・ 一通りサンディングして表面チェック用のグレーを塗装・・・・・・ま、こんなものかな? 昨日ピンポールの出てきたインテークは・・・・・・同じ穴が、また(~_~;) なので、伸ばしランナーの先を細く削ったものを瞬着で接…

航製暦.150127

今日は、機体表面処理の続きから・・・ 整形不良の部分に盛った溶きパテをサンディングし、改めて下地チェック用のグレーで塗装。 主翼前縁やエンジンポッド等は大体OKだけど、エンジンポッド下面と艇体上面に未だ整形不良の所が・・・・・・って、艇体の…

航製暦.150125

今日は、インテーク付近に盛った溶きパテのサンディングから・・・ サンディングが終わったら削りかすを切れに拭き取っておきます。 機体の方は、昨日洗浄しておいたので、そのまま下地チェックの塗装に入ります。 瞬着を盛りつけて整形した艇体の底や主翼前…

航製暦.150124

今日は、瞬着を盛っておいたインテークパーツの整形から・・・ で、欠けてた部分が上手く整形できたら 艇体に接着して溶きパテを塗布しておきました。 続けて、主翼前縁をサンディングしたら、一度流水で削りかすなどを洗い流しておくことにしますが、とりあ…