A-7コルセア2(フジミ 1/72)

航製暦.190920

今日はスミ入れの続きから・・・ で、一通りスミ入れが終わって残っていたフジミの機首のピトー管いなセンサーを接着してら出来上がり(^0^) A-7B TA-7C で、少し時間が残っていたので、新しいキットに入ります。 次のお題は、複葉機。 20年ぐら…

航製暦.190919

今日から本格的にスミ入れに入ります。 で、墨を入れて軽くリタッチなどをしたら完成なんだけど・・・・・・ホビーボスのキットの脚カバーが外れた(~_~;) あとフジミの方は機首のピトー管みたいなアンテナが残っているのよね。 なので、完成は明日かな・・・…

航製暦.190918

今日は、脚カバー取付の続きから・・・ あとは残っていた子も類を接着し、翼端灯などを塗装したら、あとはスミ入れだけですね(^_^) で、今日は動翼やスリットに黒のスミを入れ始めたところで時間切れ。 スミ入れ始めて気が付いたけど、フジミのパイロン…

航製暦.190914

今日も爆弾塗装の続きから・・・ 残っていた弾頭のイエロー塗ったら信管の塗装。 で、塗装乾燥待ちの合間に脚周りを組みますが・・・・・・ホビーボスのシリンダーが左右とも行方不明(~_~;) なので、フジミのキットを参考に適当に真鍮線とパイプで作り直して…

航製暦.190912

今日は、爆弾塗装の続きから・・・ 残っていたフジミの爆弾を昨日と同じクレオスのC304番オリーブドラブで塗装。 で、これが塗れたらホビーボスの爆弾のマスキングを剥がしイエローの塗装に入ります。 イエローは、下地塗装にC113番RLMイエローを…

航製暦.190911

今日は爆弾の整形から・・・ 溶きパテ塗布済みのホビーボスのパーツの整形だけど・・・・・・数が多い(~_~;) で、全てサンディングが終わったら塗装に備えて爪楊枝の持ち手に装着。 ホビーボスのパーツはダボ穴があるので、そこに爪楊枝を差し込めばOK。 …

航製暦.190909

ホビーボスの爆弾組立て・・・・・・面倒くさい(~_~;) とりあえず上下を接着したらフィンとクリップで摘まんで持ち手にし、接合部に溶きパテを塗布しておきました。 この後、サンディングもあるんだけど・・・・・面倒くさそう(~_~;) 残った時間でサイドワイ…

航製暦.190904

今日は、脚周りの塗装の続きから・・・ 昨日は下地の途中までだったので、クレオスのGXカラーのホワイトにフラットベースを加えたもので続きを塗ります。 で、一通り塗れたら上塗りはC316番特色ホワイト+GXカラー・ホワイトで塗装。 脚収納庫も下面…

航製暦.190903

今日は、キャノピーの接着から・・・ 先ずはシートを所定の位置に接着してからキャノピーの接着ですが・・・・・ ホビーボースのキャノピーの後ろ側の幅が少し狭い(~_~;) 指で押さえこんでおけば正しい位置に押し広げられるんだけど、接着剤が硬化するまで待…

航製暦.190831

デカール貼り終了♪ 夜のうちに何回か薄くクリアも吹いておきました(^_^)

航製暦.190830

今日は、上面色のドライブラシから・・・ ドライブラシの塗料は、基本色に使ったクレオスC315番グレーに白を加えたものを2段階。 当然、2段階目の塗料の方が白が多くなっています。 で、ドライブラシが終わったら単座型の機首防眩塗装に入ります。 前…

航製暦.190829

今日は、キャノピーの塗装から・・・ 先ずはフレームの内側の色を塗装。塗料はクレオスのC40番ジャーマングレーを使用しました。 次は、残っていたマスキングを済ませて上面色の塗装に入ります。 こちらの塗料は、安直にキット指定のC315番グレーを使…

航製暦.190828

今日は、キャノピーのマスキングの続きから・・・ で、これができたら上面塗装に備えて下面色をマスクしていきます。 TAの方の機首インテーク周りの塗分けがよく判らなかったので、実機画像をさがすと・・・・・・個体差が激しい。 なので、あまりシビアに…

航製暦.190827

今日は、白のドライブラシから・・・ と、その前に失くして流用したウィンドシールドの仮組みから入ります。 先ずは干渉する内側部分はグレアシールドの方を削って対応。 で、仮組みすると少しウィンドシールドが短い。なので、胴体側に薄いプラ板を貼って調…

今日は、下地塗装の続きから・・・・・ で、下地塗装が終わったら上塗りの白だけど、塗料はクレオスのC316番特色ホワイトにGXカラーのホワイトを加えたものを使用。 本来の指定色ならC316番特色ホワイトのままで良いんだけど、ちょっと黄色味が強…

航製暦.190825

今日から塗装に入ります・・・ 先ず、胴体に接着しておくパーツを全て接着。 あとは、脚カバーやパイロン類のパーティングラインやゲートの処理だけど・・・数が多い(~_~;) どちらも爆弾ラックをを使うので、とりあえずパイロンと接着。この時補強の真鍮線を…

航製暦.190824

昨晩のうちに胴体接合部には溶きパテを塗布しておいたので、今日はそのサンディングから・・・ で、ホビーボスは、これで胴体出来上がりだけどフジミはインテークが未だなのでインテーク周りの機首下半分を接着・・・・・・だけど仮組みすると合いが悪い(~_~…

航製暦.190823

今日は、コクピットのデカール貼りから・・・ で、デカールが貼れたら残りの胴体に挟み込むパーツの塗装に入ります。 フジミのキットはジェットノズルが後付けできますが、ホビーボスのキットは先に挟み込む必要があるので、2機ともノズルの塗装。 機首のイ…

航製暦.190822

今日は、最後のスミ入れから・・・ フロッグは凸モールドだし、ハセは銀塗装だし・・・・・で、動翼や脚周り等にグレーを入れた程度の控えめに仕上げました。 なので、完成♪ う~~ん、やっと展示会以降最初の完成(~_~;) 2か月も完成品がないと完成への禁断…

航製暦.090310

今日からスミ入れに入ります・・・・・・スミ入れにタミヤのエナメル塗料の茶系色と黒を使用・・・・・・適当に色を混ぜながらスミを流し、ペトロールを染み込ませた綿棒でふき取れば出来上がり・・・・・・丁度時間いっぱいで完成しました(^0^)

航製暦.090309

今日はミサイルなどの小物の取り付けから・・・・・・各パイロンは真鍮線を補強に通して接着・・・・・・脚カバーなども角度に注意しながら接着します・・・・・・翼端灯などの灯火類は下地に白を塗ってから、それぞれクリアレッド、クリアブルーに塗装しま…

航製暦.090306

今日はクリアがけから・・・・・・実は昨日の晩から何回かに分けてデカール付近を中心にクリアをエアブラシで吹き付けておきました・・・・・・で、今日は全体にクリアを吹きつけ、最後に艶調整のフラットクリアを吹きつけます・・・・・・で、塗装乾燥待ち…

航製暦.090305

今日からミサイルとパイロンの接着の続きから・・・・・・昨日と同じく真鍮線を通して接着しますが、サイドワインダーは細いので穴を開けるときに貫通しないように注意!・・・・・・私は、一発貫通しちゃった(ーー;)・・・・・・で、今日はシートの塗装が終…

航製暦.090304

今日からミサイルのデカール貼りから・・・・・・キットにはミサイル用のデカールが付属しないので、ハセのスパホのデカールを流用・・・・・・アレスティングフックとサイドワインダー先端をクレオスのC40番ジャーマングレー+黒で塗装します・・・・・…

航製暦.090303

今日からデカール貼り再開♪・・・・・・残っていたステンシルの類も全て貼り終えました♪・・・・・・主翼のフラップとエルロンの間と胴体下面の黒いところを面相筆で塗装・・・・・・塗料はクレオスのC40番ジャーマングレー+黒を使用しました・・・・・…

航製暦.090225

今日からデカール貼りに入ります♪・・・・・・で、大きいマーキングの類はあらかた終了・・・・・・後はステンシルの類ですが、今日はここまでで時間切れ・・・・・・明日からは来週まで製作が滞りそう(~_~;)

航製暦.090224

今日は白塗装の続きから・・・・・・残っていたミサイルと燃タンも塗装してしまえば、いよいよ脚周りを接着します・・・・・・今回、脚柱のシリンダー部にはガイアのシルバーを使ってみました・・・・・・で、今日はここまでで時間切れ(^0^)

航製暦.090223

今日は水平尾翼のグレー塗装のドライブラシから・・・・・・グレーの部分のドライブラシは基本色として使ったC31番軍艦色+C332番ライトエアクラフトグレーにライトエアクラフトグレーを増量し、更にほんの1滴ほどルマングリーンを加えたものを使用…

航製暦.090220

今日はマスキングテープを剥がし、そのリタッチから・・・・・・ウィンドシールドはキャノピーと同様に細切りマスキングテープでマスキングし、機首上面もマスキングしてクレオスのC40番ジャーマングレーで塗装しておきました・・・・・・垂直尾翼とミサイ…

航製暦.090219

今日は上面色のドライブラシから・・・・・・基本色使ったクレオスのC315番グレーに白を加えたもので1回目のドライブラシをかけますが、この時フリーハンドで塗り分けた下面色の白をマスキングしておきました・・・・・・マスキングをする際には、下面…