Bf108(フライモデル 1/72)

航製暦.170813

今日は、クリアトップコートから・・・ 昨晩のうちに何回かクリアを吹き付けておいたので、今日は普通にクリアを2回ほど吹いたら最後に半艶クリアを吹いて艶を調整します。 あとは排気管や脚周りの小物を接着したら必要に応じてリタッチをしておきます。 最…

航製暦.170812

今日は、残っていたスペイン仕様機のデカール貼りから・・・ で、デカールの数も少ないし、キットにはステンシル類のデカールも無いのですぐに終了。 この後デカール保護のクリアトップコートに入りたいところだけど・・・・・・デカールの乾燥時間が足りな…

航製暦.170811

今日は、ドイツスプリッター迷彩機の塗装から・・・ 先ずは、上面色2色の色選びからですが、今回は珍しく素直にクレオスのC17番RLM71/C18番RLM70を使用。 この2色を薄く溶いたもので迷彩パターンを描きこんでいき、パターンが決まったら…

航製暦.170810

今日は、キャノピーのマスキングから・・・って、3機分は面倒くさいなぁ(~_~;) で、何時ものように細切りマスキングテープの口の字+マスキングゾルでマスキングが終わったら、コクピットに使ったRLM66ブラックグレーで塗装。 その後各機体の色に合…

航製暦.170809

今日から塗装に入ります♪ 先ずは、上半角を矯正するために貼ってたマスキングテープを剥がし、主翼付け根の接着剤で溶かされた余分なプラをサンディングで綺麗に均します。 で、機首下面の一部プレートが別パーツになっているので、擦り合わせして接着。 あ…

航製暦.170808

昨晩のうちに擦りあわせして2機分主翼を胴体に接着しておきました・・・・・・って、この擦り合わせが結構大変(~_~;) コクピットフロアを後付けにした影響か?それとも単に私の組み方が悪かったのか、主翼側の脚収納庫の出っ張りがコクピットや前縁側のパ…

航製暦.170807

今日は、残っていた胴体のサンディングから・・・ で、このサンディングも終わったら、サンディングで消えかかったモールドを彫り直し。 次はコクピットの塗装と組み立て。 フロアや操縦桿、シートなどを適当に塗り分けて組み立てたら、胴体に仮組みしてみま…

航製暦.170806

今日は、スミ入れから・・・・・・って、これだけだと直ぐに終了〜♪ フィアットG50。 初期型の密閉風防のお蔭で見慣れたG50とは、ちょっと雰囲気が違いますね(^_^) レジアーネRe2005。 で、次はちょっと迷ったけど、フライモデルのBf10…