航製暦.201128

今日は、ゼウスのデカール貼りの続きから・・・

先ずは左主翼の大判デカール貼り、じっくり皴を追い出したりしながら機体に馴染ませていきます。

少し間をおいてデカールが動きやすい状態から落ち付いたら一枚物の左コンフォーマルタンクですが・・・・・・流石にここではソフターが必要だろうと思っていましたが、意外とスムーズに馴染んでいきます。

で、結局デカールを貼る面にセッターを使っただけで、あとはじっくり皴を追い出すように少しずつ馴染ませていけば綺麗に貼ることが出来ました。

既に貼り付け済の胴体真ん中のデカールとのストライプともそれほどずれずに貼れたし、このデカール凄いですね。

で、次は右翼、右コンフォーマルタンクの順に貼っていきますが、右主翼はコンフォーマルタンクのスタライプに合わせて若干位置調整が必要になりました。

それでも翼端付近の前縁が僅かに足りない程度でスムーズに貼れましたね。

垂直尾翼はストライプのあるフェアリング部を残して先にデカール貼り済みですが、フェアリングはストライプが既に貼り付け済の胴体と位置合わせしないといけないので、この時点で機体に接着しました。

で、いよいよ垂直尾翼フェアリングデカールですが・・・・・・左右ともに1か所ストライプの幅が合わない(~_~;)

合わないのは、元々のデカールの白帯幅がフェアリング側と胴体側の印刷で幅が違っていたためなので、位置調整で何とかなるレベルじゃないです(~_~;)

なのでフェアリング側の白帯と青帯の境の部分でカットして調整。

白帯が足りなくなった部分は、他の色と一緒に後でリタッチすることにします。

あとは国籍マークやコーション類のデカールを貼ってデカール貼り終了後、各色のリタッチに入ります。

リタッチが終わったらクリアトップコートの下拵えだけして乾燥待ち。

その間にYF-17の脚周りに入ります。

脚収納庫や脚周りを塗装して組付け。

前脚は問題ないけど、主脚の方はダボ穴に合わせると主脚角度が少し変(~_~;)

なので、ダボ穴の位置調整と脚柱側の取付部を調整して角度を調整しました。

ジェットノズルは単純に塗装して接着するだけでOKだけど、接着位置を合わせないとノズル位置がずれるので、機体側に嵌め込んだ後回転させながら面が合うところに調整します。

主翼端のミサイルは、ホーネットで使わなかったパーツを流用するつもりでしたが、塗装する段になって実機写真と比較したらカナードの位置が違ってた(~_~;)

なので、ジャンク箱の中から見つけたパーツに変更しました。

で、今パーツが結構古いキットのものの様でフィンが分厚いので削ってから塗装。

黒ラインはマスキングして塗装しましたが・・・・本当は、この黒ラインの隣にもう1本極細の黒ラインがあるんだけど省略しました(~_~;) 

f:id:hara-potter:20201128155405j:plain

 で、今日はここまで時間切れ。

ゼウスのトップコートは夕食後寝るまでの間に何回かクリアを吹き付け、最後は薄く全体にふける所まで済ませておくことが出来ました(^_^)