航製暦.210706

今日は、キャノピー塗装から・・・

最後に一つ残ってはキャノピーのマスキングは昨晩のうちに済ませて、マスキングゾルを塗っておきました。

なので、今日はキャノピーフレームの黒塗装から入ります。

で、これが塗れたら乾燥待ちの間にノルウェー機のグレー塗装に入ります。

塗料は、インテークリップに塗ったものと同じだけど、適当に調色したのでよく判らない色になっています。

で、機体や脚カバー等キャノピーフレーム以外が塗れた頃にはキャノピーの黒塗装も乾燥しているので、黒く残すところをマスキングしてから気対象に塗装します。

f:id:hara-potter:20210705235926j:plain

 で、今日はここまでで時間切れ。

航製暦.210705

今日は垂直尾翼フェアリングのピンホール処理から・・・

ピンホールには溶きパテ塗布済みなので今日は、そのサンディングで終了。

表面処理後前回の続きの下地用のGXカラー・ホワイトを機体全体にもう一度塗ってから上塗りに GXカラー・ホワイトにその半分ぐらいのC316番特色ホワイトを加えたものを塗っておきました。

次はキャノピーのゲート処理をしてマスキングですが・・・

f:id:hara-potter:20210705001920j:plain

 ここまでで時間切れ。

キャノピーのマスキング、ちょっと時間が足りなかった(~_~;)

航製暦.210702

今日は、ドラッグシュート横のセンサー追加から・・・

レベルのキットの流用パーツには両側のセンサーがモールドされているけど、クイックブーストのパーツは右側だけなので左側にセンサーを追加します。

で、最初はハセガワのストックパーツを流用するつもりだったんだけど・・・・・・いざ、接着してみたらゴツイ(~_~;)

 

f:id:hara-potter:20210702001405j:plain

両サイドのセンサーの大きさが違うのも変な感じなので、結局プラロッドから削り出したものを接着しました。 

で、この後別パーツで用意されているクイックブーストのレジン製尾灯を接着・・・・・・しようとしてパーツどこかに落とした(~_~;)

なので、これもノバシランナーから作ったものを接着しておきました(~_~;)

次は溶きパテ塗布済みだったドロップタンクの整形。

 

f:id:hara-potter:20210702001325j:plain

 一通りサンディングが出来たらお尻の部分にお椀状にして丸く切ったプラペーパーを接着してパーツ継ぎ目を隠しておきます。

あとはパイロンや脚カバー等、機体と一緒に塗装するパーツを用意したら塗装入り♪

 

f:id:hara-potter:20210702001208j:plain

 で、今日はB型の白塗装を始めたところで時間切れ。

瞬着削り出しの垂直尾翼フェアリングにピンホールが残っていたので、溶きパテを塗布しておきました(~_~;)

航製暦.210701

 今日は、垂直尾翼の整形から・・・

ドラッグシュートを付けた垂直尾翼フェアリングに溶きパテを塗布しておいたので、その整形からですが・・・・・一つ、溶きパテが少し足りず窪みが残った(~_~;)

なので、改めてラッカーパテで埋めておきましたが、整形が出来た方は機体に接着・・・・・・しようとしてインテークリップ内側を塗忘れているのに気が付いた(~_~;)

アニバーサリー機はインテークリップも白いので、そのままで良いけどノルウェーの2機はインテークリップが機体色のグレーなので、マスキングして塗装しますが、機体に接着しちゃったからマスキングがしにくい(~_~;)

結局、流し込み系接着剤使ってインテークブロックの接着を剥がしてからマスキング、塗装をしておきました。

で、この時塗色も決定しないといけないんだけど・・・・実機のFSナンバーと写真のイメージが違ったので好みで調色したものを使用しました。

アニバーサリー機の垂直尾翼はドラッグシュート無しなので、特に整形することもなく機体との擦り合わせだけ・・・・・・で、すまなかった(~_~;)

こちらは瞬着で裏打ちしてB型仕様に削り出した分だけど、フェアリング先端の下面が少し欠けちゃったので、こちらはゼリー状瞬着で補修しておきました。

 

f:id:hara-potter:20210701001822j:plain

 で、今日は3機とも水平尾翼を接着したところで時間切れ。

ノルウェーの2機はベントラルフィンも接着しておきました。

航製暦.210630

今日は、インテーク周りの整形から・・・

溶きパテを塗布した接合部周りを整形したらサイドの形状の違うコーションライトも削り落とします。 

削り落としたところには複座型キットにクリアパーツで用意されているパーツを塗装後に接着しますが・・・・・・数足りたかな?(~_~;)

で、整形が終わったら主翼を接着して十の字ですね。

で、この時点で必要なパイロンを確認して、不要部分のパイロン接着用のダボ穴は1mmプラ丸棒で埋めておきました。

で、今回は3機ともドロップタンク装備なので、3機分のドロップタンク組立て。

f:id:hara-potter:20210629235203j:plain

 残った時間でノズルを整形して今日は時間切れ。

航製暦.210629

今日は、胴体上下の貼り合わせから・・・

で、次はインテーク周りですが、いつものようにダクト奥の蓋を削り取って開口してからインテーク内を塗装。

その後、黒く塗ったプラ板で改め蓋をしておきます。

あとはキットの指定通りインテーク周りを組み立てて胴体に接着。

接合部には溶きパテを塗布して・・・

f:id:hara-potter:20210628234128j:plain

 今日は、ここまでで時間切れ。

 

f:id:hara-potter:20210629064744j:plain

 インテーク内は、こんな感じ。

航製暦.210628

 今日はコクピットから・・・
コクピット内をグレーに塗ってから胴体下面パーツにコクピットフロアを接着し、以降は胴体パーツを持ち手にしながらデカール貼りとチマチマした黒塗装を進めていきます

同時にシーともグレーに塗りますが・・・

f:id:hara-potter:20210627235752j:plain

 今日は、これだけで時間切れ(~_~;)