2009-11-30 航製暦.091130 Bf−108(エレール 1/72) 今日は、上面色のRLM79の塗装から・・・ 先ず、塗装に備えて下面色をマスキングテープでマスキングします。この時フィレット部など極一部はマスキングゾルも併用しています。 塗料は、クレオスのC119番RLM79をそのまま使用しましたが・・・もうちょっとベージュっぽくしても良かったかな? で、この塗装乾燥待ちの間にもう1機のスピンナーや脚周りの内部色を塗装します。 で、今日はここまでで時間切れ。 サイズが小さいとペースも早い♪ 持ってて機体を何処かをぶつけることもないし・・・(~_~;)