航製暦.151112

hara-potter2015-11-12


ボディー本体には、昨晩のうちにサフを吹いておいたので今日はその研ぎ出しから・・・
で、全体に研ぎ出しが終わったらウィング関係の小物も研ぎ出しして、残った時間でホイールの黒塗装の続きを。
前に塗った塗装面を見ると、もうちょっと艶を抑えたかったのでフラットベースを少し加えて重ね塗りしておきました。
で、今日はここまでで時間切れ。
やっと本格的に塗装に入れそうですね(^_^)

航製暦.151111

hara-potter2015-11-11


サスを吹いたロータス101、昨日表面処理不良が残っていたところに溶きパテを塗っておいたので、昨晩時間があるうちにちょっとサンディング・・・・・・と、思ったらノーズ形状が気になり出しちゃった(~_~;)
元々、ノーズ先端のハイトが高い気がしてたのですが、コクピット前のRもちょっと角ばり気味のような気が・・・
更にサフのグレー地になると表面の感じも判りやすくなり・・・・・・左側面の立ち上げ部分とRが付く部分の境の部分、急に角度が変わり過ぎのような・・・
ちなみに右側面は、実車もシフトリンケージの関係で左右対称じゃないけど・・・割といい感じ。
今回、本格的なカーモデル復帰1号車でもあるし、できるだけ素で作るつもりだったのですが・・・

溶きパテのサンディングが余分な所まで及んじゃった(~_~;)
ノーズ先端は、ハイトが低くFウィングに貼りついたようなイメージがあったので結構削り込んでみました。
 

ついでに、リアカウルのエンジンをクリアするバルジ、これも後端を少し滑らかにしてみました。
で、ここまでが昨晩のメニュー。
その後、サフを吹き直しておいたので、その研ぎ出しにしますが・・・・・・一部地肌が出ちゃった(~_~;)
で、今日はフロントウィング翼端板とフラップ1枚を磨ぎ出して時間切れ。
地肌が出ちゃったところは、もう一度サフを吹かなくっちゃ(~_~;)

航製暦.151110

hara-potter2015-11-10


今日は、2度目のサフ吹きから・・・って、時間があれば夜のうちにでもしておきたかったんですけどね(~_~;)

で、残った時間で溶きパテを塗布したホイールのサンディング。
丁度ホイールの角度の付いたところなので、エッジがタレないように気を付けながら水ペーパーとスポンジタイプを使い分けながらサンディングしておきます。
で、サンディングが終わったらメタルプライマーを塗って乾燥待ち。
その間にミッションケースの塗装に入ります。
ミッションケースは、302空ファントムに使った黒をそのまま使用し、筆塗りで塗り塗り・・・
続けてホイールも同じ色で塗装しておきました。
で、この後、片面しか吹けていなかったウィングパーツのサフ吹きをして時間切れ。
ホイールのイエローライン、塗装しなきゃって思ってたけど、黄色地からデカールになっていました。
問題は、曲面のRにデカールが合うかどうかですね・・・

航製暦.151105

hara-potter2015-11-05


今日は、サフを吹いた下地のチェックから・・・
で、表面処理不要の所はサンディングしたり、新たに溶きパテを塗布したり・・・・・で、その後は、流水で洗っておきました。
ホイールは・・・・・・面倒くさいから筆塗りで善いか(~_~;)
とりあえず、イエローラインの下地の白をぬる途中で時間切れ。
メタルのホイールにも1か所、ピンホールがあったので溶きパテを塗布しておきました(~_~;)

航製暦.151104

hara-potter2015-11-04


今日は、サフを吹いた表面処理から・・・
で、持ち手にも利用していたフロントウィング翼端板のダボピン、接着強度が足りなかったのか、順に接着が剥がれる所が(~_~;)
なので、ピンの太さを0.4mmから0.5mmに拡大しましたが・・・・・・それでも1本外れた(~_~;)
で、サフ吹いた所をチェックして、表面処理不良が有る所は溶きパテを塗布。
それ以外は、サンディングで磨ぎ出していきますが、今日はその途中で時間切れ。
意外と時間がかかりそうですね(~_~;)
ホイールにはメタルプライマーを筆塗りしておきました。

航製暦.151103

hara-potter2015-11-03


今日は、サフ吹き・・・
とりあえずは、こんな感じに・・・
Rホイールは、溶きパテを塗布したところを再度サンディングして内側パーツと接着。
本当は、こちらもサフを吹いた方が善いんだろうけど・・・・・・缶スプレータイプのサフでは難しそう(~_~;)
なので、こちらはメタルプライマーで済まそうかな(~_~;)

航製暦.151102

hara-potter2015-11-02


今日は、下地作りのサフェーサー吹きの準備に入ります。
先ずカウルやアンダートレー等のパーツは昨晩のうちに流水で綺麗に洗っておきました。
なので、サフ吹きのための持ち手を準備していきますが・・・
 


それなりの重量のあるレジンのカウルは、両面テープだけでの固定には不安があるので、シートで隠れる部分から持ち手をねじ止めしておきました。
で、これでサフを吹けるかと思ったら・・・・・・Rホイールの整形を忘れてた(~_~;)
なので、丸棒に耐水ペーパーを巻きつけて、先日塗布しておいたパテをサンディング。
で、まだ表面処理不良が残っていたので、ラッカーパテをメタルプライマーで溶いた特製溶きパテを塗布しておきました。
これで少しはパテがポロッと剥がれるのマシになるかな?(~_~;)