航製暦.201105

机の上を片付けたら今日から新しいキットの製作に入ります。

今度のお題は・・・ 

f:id:hara-potter:20201104233352j:plain

 試作型F-18のもう一つ前のYF-17。

この3機を並べたいで、F-18複座型1号機製作の目途が付いたときにキット取り寄せしておいたんですよね。

で、箱を開けると・・・

f:id:hara-potter:20201030063840j:plain

 胴体が反ってる(~_~;)

画像で見るほどではないものの結構反っています。

なので・・・

f:id:hara-potter:20201105092507j:plain

お湯を使って修正します。

適当な空き缶に98度のお湯を入れて、修正したい部分を漬け込みます。

この時、漬ける時間が長すぎると柔らかくなりすぎるので、ちょっと早めに10ぐらい数えたら指で矯正して反りを戻します。

この時、1回で修正しようとせず、少しずつ様子を見ながら繰り返していくのが失敗しないコツでしょうか。

で、この修正は先日のお休みの日に済ませておいたので、今日はバリなどの整形からかかっていきます。

 

f:id:hara-potter:20201105053147j:plain

 胴体上下を接着すれば互いが補強の役目を果たすので、また変形してくることは無いと思いますが、念もため反り防止のプラ板を仕込んでおきました。

上下の接着面はきっちり擦り合わせする必要は無いので、おおざっぱで大丈夫。

出来た隙間はゼリー状瞬着で埋めておき、胴体上下貼り合わせの時にもゼリー状瞬着を使って上面パーツ内側で接着する予定です。

次はメタルプライマーを塗ってからコクピット内の塗装。

計器盤には適当なデカールを貼っておきました。

次はインテーク内側の整形。

キットのインテーク、仕切りみたいなバリでインテークリップすぐ後ろで埋まっているので、これを除去してから段差などを整形・・・

f:id:hara-potter:20201104233314j:plain

 で、今日は時間切れ。

意外とパーツ整形で時間がかかった(~_~;)

航製暦.201104

今日は、細部塗装の続きから・・・

D型のバルカン砲砲口周りの金属色を未だ塗っていなかったので、その塗装から。

あと、所々はみ出しなどが残っていたので、それらをリタッチ後スミ入れしたら完成ですね。

 

f:id:hara-potter:20201103233620j:plain

f:id:hara-potter:20201103233652j:plain

 F-18複座試作1号機(T1)

 

f:id:hara-potter:20201103233541j:plain

f:id:hara-potter:20201103233722j:plain

 F/A-18Dマレーシア、ホーネット就役20周年記念塗装機

  

f:id:hara-potter:20201103233842j:plain

 で、T1は以前作った単座型1号機とツーショットを撮ってみました(^_^)

航製暦.201103

今日は、残っていた小物や細部の塗装の続きから・・・

で、シートを塗装してキャノピーを接着しますが・・・・・・シート、3つしか組んでなかった(~_~;)

なので、慌ててもう一つを組んで塗装。強制乾燥させて機体に装着します。

脚周り組み立てミサイルも塗装・・・・・・
マレーシアのD型は結局ミサイル未装着としたので、取付のダボを削り落として機体色でリタッチしておきました。 

f:id:hara-potter:20201103151045j:plain

 で、全てのパーツを接着して今日は時間切れ。

あとはスミ入れですね(^_^)

航製暦.201102

今日は、脚周り等の小物パーツの整形から・・・

すこしずつ用意はしてたけど、残ったパーツ類を整形出来たら白塗装に入ります。

先ずは脚収納庫から塗り始めて、脚カバー内側、脚柱など・・・

着艦フックは、T1だけ白塗装なので1本だけ塗っておきました。 

f:id:hara-potter:20201102000107j:plain

で、今日はここまでで時間切れ。



 

航製暦.201101

今日は、クリアトップコートの続きから・・・

で、トップコートが終わったら細部塗装に入ります。

先ずは翼端灯からだけど・・・ストレーキーにあるから翼端灯とは言わないのかな?(~_~;)

下地に白を塗ってから、それぞれ左右をクリアブルー、クリアレッドに塗装。

この時、垂直尾翼の衝突防止灯も同時進行で進めておきます。

ちなみに・・・T1の方は、ストレーキーの赤塗装の中に青が入るのが嫌だったので、灯火類の塗装を省略しています。

あと、D型のIFFアンテナやバルジを明るいグレーで塗装して今日は時間切れ。

f:id:hara-potter:20201101144044j:plain

まだ垂直尾翼のセンサー類の塗装が残ってた(~_~;)<忘備録

 

航製暦.201031

今日は、デカール貼りの続きから・・・

で、垂直尾翼のマクダネルのロゴマーク以前1号機用に作ったデータを流用して新しいものを印刷しておきました。 

あと、胴体側面のネイビーやマリーンズの文字もこの頃は無かったようなので。一度貼ったデカールを剥がしておきました。

機体製造番号のデカールは、単座1号機と同様の位置だったようなので、これは一度貼ったデカールを水で浮かせてから、改めてデカール糊で貼り直しておきました。

あとはD型とコーション類のデカールを貼ってしまいますが、下面側は大幅に省略して貼っています(~_~;)

デカール乾燥後、午後から薄く薄く数回吹いておきました。

で、一度外出して帰ってから夜に一度だけ薄めに全体に吹いて今日は終了。

f:id:hara-potter:20201031222655j:plain

 マレーシアのドロップタンク、側面のマイティー・ホーネットの文字のデカールを貼っておきましたが、実機でこの文字の入ったドロップタンクって確認できなかった(~_~;)

実機写真見るとドロップタンク装着していないものが多いし、黒じゃなく標準塗装のグレーの物を装着してたりもするし・・・

黒いものを装着してても、この文字が入ってないのしか確認できなかった(~_~;)

航製暦.201030

今日は、デカール貼りの続きから・・・

 

f:id:hara-potter:20201030072008j:plain

で、このデカールシート、垂直尾翼のマクダネルのロゴマーク無いのね(~_~;)
確かに刷りだしておいた写真などを見ただけでも描いてあるものと描いてないものあるから間違いではないけど・・・・・やっぱり欲しいな(~_~;)

幸い、前に単座初号機作った時の印刷データが残っているはずだから、後でデカールを印刷することにしましょう。
で、この実機写真見たら胴体のNAVYやMARINESの文字が無いみたいね・・・
デカール、もう貼っちゃったけど・・・剥がす?(~_~;)
 で、細かいコーションは未だ残っているけど、先に大まかなデカールを貼っておきたいのでマレーシアのD型のデカール貼りに入ります。

で、何枚か貼って気が付いたけど・・・・・・

この機体、機首にIFFアンテナがあるんだ(~_~;)

なので、急遽流用パーツサルベージ。

ジャンク箱に残っていないか探してみたけど見当たらなかったので、製作予定で手元に出してきてた・・・・・・と、言うより例会製作でお手付きのハセガワF-16Iからパーツ流用しました。

F/A-18がブレードアンテナ5枚に対してF-16は4枚だから2機分から流用。

ストックのうち1機はギリシャのタイガーミート仕様の予定でIFFアンテナ付きなので、パーツが足りなくなっちゃった(~_~;)

 

f:id:hara-potter:20201029235355j:plain

  で、今日はここまでで時間切れ。