航製暦.200116

今日も表面処理の続きから・・・・・・って、昨日と全く同じ書きだし(~_~;)
表面処理不良が残っていたP.1214も昨晩のうちに溶きパテを塗布したところをサンディングしたら、今度は大丈夫そう。

なので、昨晩吹いたサフをチェックして・・・・・・今度は大丈夫。

なので、サフ面をタミヤの1000番スポンジやすりで磨いて表面処理終了・・・・・・って、この機体、入り組んでいるし表面積が広い(~_~;)
内翼下面と胴体の辺りは、胴体がオーバーハングしていて指が入らんし・・・(~_~;)

で、この辺りは小さめに切ったスポンジやすりをピンセットで摘まんで研磨します。

これで2機とも機体側の塗装下拵えができたので、キャノピーのすり合わせの続きに入ります。

XF10FのバQキャノピー、擦り合わせしてフィッティングチェックして隙間はなくなったけど・・・・・胴体との繋がるラインが膨らみすぎ(~_~;)

なので、キャノピー後半をメインに背が低くなるよう更にキャノピーを削って調整。

大体OKだけど、位置決めがファジーで最後の追い込みがしにくい 。

なので、キャノピー後端付近の胴体側に伸ばしランナーでガイドを追加します。

最初は大体の位置にプラ用接着剤で仮止めして位置確認。

位置がOKになったら瞬着でしっかり接着して、もう一度キャノピー仮組みして・・・・・・ちょっとずれた所はナイフで削って調整しました。

で、右側のキャノピー側面が少し内側に入り込むので、これもキャノピーを押し広げるガイドを追加しました。

で、今日は、ここまでで時間切れ。

f:id:hara-potter:20200116000747j:plain

仮組みしたキャノピーは、こんな感じ。