航製暦.220914

DM1の機首下面窓、バQパーツが小さすぎるし、接着面以前に形維持するのも心もとないようなペラペラなので、使えそうなプラパーツを探してみました。

探すと幅が狭すぎたり広すぎたりで使えそうなものが無い・・・

けど、幅が合わないんだったら熱成型で調整すれば使えるかも?と、試してみました。

改めて使えそうなパーツ探してチョイスしたのは・・・

爆撃機か何かの側面窓ですね。

このクリアパーツの方が幅が広いので、適当にカットし、実際に使うよりも大きめの状態で熱成型してみました。

熱成型は、カットしたパーツをピンセットで摘まんで直接ライターで炙る。

少し柔らかそうになったところでカッティングマットに幅詰めしたいところ押し付けて調整しました。

で、一つ目失敗(~_~;)

幅を詰めすぎてしまったので、同じランナー枠に成型されたもう一つのパーツでやり直し。

今度は幅詰めが足りないような感じですが、過ぎたるわより良いだろうと、これを擦り合わせて接着整形しました。

接着は、相手がレジンなので瞬着を使用。

白化しないか心配でしたが、幸い白化することもなく接着出来ました。

接着出来たら更に瞬着で隙間を埋めたり、足らずの所を盛り上げたりします。

で、硬化スプレーで硬化させた後、金ヤスリでガシガシ整形。

形ができるにつれて400番、600番の水ペーパー、1000番、2000番、3000番のスポンジやすりと少しずつ目を細かくしながら磨きだし。

最後にコンパウンドで仕上げたらスモークを塗りましたが・・・

ちょっと濃すぎたか(~_~;)

まあ、影になる所だし、濃すぎるようなら後でコンパウンドで磨き直せば良いだけだから、このまま進めます。

次はDM1のエルロンの接着。

レジンのパーツを切り出して整形後、真鍮線の補強を仕込んで接着。

で、今日はここまでで時間切れ。

画像には取っていませんがシーベルの水平尾翼の隙間に塗布した溶きパテの余分を薄め液を染みこませた綿棒で拭き取っておきました。