今日は、尾部の可動パネル仮組みの続きから・・・
で、可動パネル(名前なんて言うだろう?)の内側を組みますが、左右にある細長いノズルの様なものは、プラ製だと折れやすそうだし、実際4本あるうちの1本は最初から折れてたので金属線で作り直します。
形状的には、ノズル出口付近の膨らみは何種類かタイプがあるようですがキットのような形のものまでは確認できませんでした・・・・
が、そのままキットのパーツを参考に製作(~_~;)
これを接着したらプライマー塗って可動パネルの内側になる部分を黒く塗装し、ノズル等は焼鉄色などの適当な金属色で塗装しておきました。
その後、可動パネルを接着します。
次はキャノピーの仮組みですが・・・・・合いが悪い。
擦り合わせでなんとかなりそうですが、それでもRのズレからの微妙な段差は生じそうだったので、気持ちキャノピー側を大きめに擦り合わせて、接着した後整形することにします。
なので、コクピット内とシートを塗装をしてから本格的にキャノピーの擦り合わせに入りますが・・・
今日は、その一つ目途中で時間切れ。