航製暦.240413

今日は、水平尾翼の筋彫り彫り直しから・・・

で、筋彫りが彫れたら改めて水平尾翼接着しなおし(~_~;)
主脚スパッツも整形出来たら接着しますが、このパーツ、若干プラが回り切っていない所があったのでプラ片を瞬着で接着しておいたのですが、ヤスリで削ったらポロっととれた(~_~;)

なので、瞬着を盛って整形しなおしておきました。

あとはカウリングを接着したらキャノピーをマスキングして黒塗装。

胴体側面の窓もマスキングしたら、キャノピーを接着して小物の接着や後付けパーツの下拵えを済ませ、塗装に入ります。

塗料は旧版のクレオスC8番銀を使用・・・・・・しましたが、なんか白っぽく感じるな(~_~;)

8番銀に関しては現行の物の方が白っぽかったように思うんだけど・・・

で、色味がイマイチ気に入らなかったので、その上からC8番銀とC90番シャインシルバーを半々ぐらいで割ったものに少し黒を足したもので塗りなおしておきました。

塗装が乾燥したら、今回はスミ入れをしないのでキャノピーや窓のマスキングを剥がし、側面窓だけスモークを筆で塗っておきました。

あとは脚周りを塗装して尾輪接着したらデカール貼り。

デカールも貼れたら残ったパーツの接着や翼端灯を塗装しますが、プロペラのデカールだけペラに使ったメッキ調塗料の乾燥時間を長くとりたかったので後回しにしました。

翼端灯はキットインストでも「盛って自分で作れ」のお手々マーク(ハンドメイドアイコン?)が描かれているのエポキシ接着剤を盛ってから塗装しておきました。

これで、ペラのデカール以外は終了の暫定完成・・・

なので、次のキットの製作に入りました。

次のお題は、レジンのこれ。

とりあえず胴体左右を早く貼り合わせたいので、インテーク内を塗装してパーツ接着したら胴体左右貼り合わせ。

主翼カナードは翼上面のシャッターが開閉選択式なので、閉じた状態で接着してモールドを彫りなおしておきました。

で、今日はここまでで時間切れ。