2007-01-01から1年間の記事一覧

航製暦.070925

今日は整形部分の傷チェックと下地塗装を兼ねて、白をエアブラシします・・・・・・カットした翼端が、まだ綺麗に整形できていないのは気が付いていたのですが・・・・・・それ以外にも整形不良が沢山(~_~;)・・・・・・とりあえず、今晩中にパテを塗ってお…

航製暦.070921

今日は塗装に控えてマスキングから・・・・・・今回はエアブラシで塗装するのでコクピットにスポンジを詰めてマスキングします・・・・・・キャノピーは細切りマスキングテープをメインにマスキングゾルと適材適所で使い分けます・・・・・・で、結局今日は…

航製暦.070919

今日はイエロームスタングの垂直尾翼のアンテナの製作から・・・・・・結局、垂直尾翼のアンテナは0.5mmの真鍮線をL字型に曲げ、その内側にプラ板を足して作りました・・・・・・プラ板をカットする時はコーナーになる部分を事前にピンバイスで穴を開け…

航製暦.070918

今日はミスアメリカの翼端の整形から・・・・・・先日盛っておいた溶きパテをサンディングして、翼端のカット部分を綺麗に仕上げ、エルロンの余分な筋彫りなどを仕上げます・・・・・・ミスアメリカ、イエロームスタングともにアンテナの類が増設されている…

航製暦.070914

今日はプロペラのペーパーがけから・・・・・・で、今頃気が付きましたが、ミス・アメリカの主翼は翼端が切り落とされていました(~_~;)・・・・・・どうも、昔レベルが通常のP−51のキットのデカール換えでミス・アメリカとイエロームスタングを販売してた…

航製暦.070913

今日はアカデミーのプロペラの整形の続きから・・・・・・昨日、途中になっていた3本目のペラと4本目を削り、最後の仕上げのために溶きパテを塗っておきます・・・・・・で、タミヤの方も同様に削り、溶きパテを塗りますが・・・アカデミーとタミヤで随分…

航製暦.070912

今日はアカデミーの主翼整形から・・・・・・昨日、フィレット部とフラップに盛ったポリパテをサンディングし、綺麗に均した後、フラップと主翼の段差をナイフ技で彫り込んでおきました♪・・・・・・で、昨日書き忘れていましたが、このフラップの後縁が異常…

航製暦.070911

今日はアカデミーの胴体整形から・・・・・・昨日、胴体横のヒケに盛っておいた溶きパテを、当て木を当てたペーパーでサンディングしていきます・・・・・・胴体整形が終わったら、主翼と胴体を接着して十の字になりました♪・・・・・・アカデミーのキットは…

航製暦.070910

今日は新しいキットの製作に入りますが、今日一日でここまで出来たのではありません(~_~;)・・・・・・これは、以前S6B製作中(航製暦.051218〜060123)サフェーサーや塗装の乾燥待ちなどの合間にチビチビ作っていたものです・・・・・・な…

航製暦.070907

今日はバウンディーハンターズのスミ入れ完了♪ ・・・・・・と、言うことでトップハッターズに引き続き、もう1機完成しました(^0^)b・・・・・・まあ、もう少し手を加えたいところもありますが、これで完成にしましょう<バキ!

航製暦.070905

今日はトップハッターズのスミ入れ完了♪・・・・・・と、言うことで1機完成しました(^0^)b

航製暦.070904

今日はエンジンノズルの機体に接着から・・・・・・そしてHUDを接着してキャノピー・ウィンドシールドを接着すれば全てのパーツが接着されたことになりますがっ!・・・・・・先日の画像で気が付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、何時の間にかトッ…

航製暦.070903

今日はエンジンノズルの内側のシールを貼っていきます・・・・・・シールは台紙に印刷されているだけでカットされていないので、自分でカットする必要があります・・・・・・と、言っても単純な長方形なのでカットは簡単です♪・・・・・・カットする時、裏紙…

航製暦.070902

今日は高松ニッパーズの展示会に行ってきました♪ ・・・と、その前にリニューアルした池上製麺でお昼ごはん(笑) お店は変わったけどお味は前と変わらないお味♪ で、肝心の展示会は広いスペースで作品をじっくり見ることが出来ました♪ 私のつまらない文章よ…

航製暦.070901

今日は兵装類の接着から・・・・・・主翼下面のパイロンを順番に接着していきますが、この時前後や下から良く見て歪まないように気をつけます・・・・・・ここまでくればいよいよ完成も間近ですね(^0^)・・・・・・エンジンノズルは茶色味を強くした自…

航製暦.070831

今日は脚カバーの塗装から・・・・・・脚カバーのエッジの赤塗装がまだだったのでこれから塗っていきます・・・・・・赤は本来クレオスの特色レッドがそのものズバリの色ですが好みでRLMレッドで塗装します・・・・・・塗る面積自体のは狭いのですが、流…

航製暦.070830

今日は機首の金属色の塗装から・・・・・・機首にある機関砲の砲口付近はC28番黒鉄色+C8番銀で塗装しました・・・・・・その後、脚柱などを接着し、ホイールのタイヤ部分を塗装します・・・・・・タイヤの塗装は自家調合の青味のある艶消し黒を面相筆…

航製暦.070829

今日はクリアがけのの続きから・・・・・・機体、水平尾翼、燃タン、パイロン、脚カバー、ミサイルをそれぞれデカールを中心にクリアをエアブラシし、全体にクリアを吹き付けられたら、艶調整の半艶クリアを吹き付けます・・・・・・半艶クリアも何時もと同…

航製暦.070824

今日はミサイルのデカール貼りの続きから・・・・・・と、こちらは数も少ないので程なく終了♪・・・・・・いよいよ機体のクリアがけに入ります♪・・・・・・クリア塗料は今回もガイアノーツのクリアを使用しました・・・・・・これをデカール付近を中心に軽…

航製暦.070823

注文していたデカールがようやっと届きました♪・・・・・・なので、今日はデカール貼りの続きから・・・・・・と、言っても機体に貼るデカールはインテークのコーションのみなので直ぐに完了・・・・・・考えてみればこのデカールだけで700円もするのなら…

航製暦.070821

今日は艶消しホワイトの塗装の続きから・・・・・・一通り白が塗れたら、脚柱のシリンダー部分をクレオスのC8番銀で塗装します・・・・・・サイドワインダーの先端部分のキット指定色はC2番ブラックになっていますが、原色の黒をそのまま使うとおもちゃ…

航製暦.070816

久しぶりの本編更新です・・・・・・と、いうことで今日からスパホの再開ですが、デカールの一部が濡れて箱にくっ付いて死んでいました(-_-;)・・・・・・まあ、デカールが死んでいるのはちょっと前に気が付いていて、ストックのブラクエイセスのキットのデ…

航製暦.070813

零練戦完成♪ 今日は吹流しのワイヤーを黒鉄色に塗装することから・・・ ワイヤーを塗装するときは塗料がダマにならないように気をつけながら、メタルプライマー、塗料の順に塗っていきます。 ここまで出来れば、後は仕上げだけ♪ デカールは日の丸を中心に、…

航製暦.070810

今日はマスキングを剥がしたキャノピーのリタッチの続きから・・・ はみ出しの残りを処理した後、剥がしすぎたり、最初から塗り足りなかったところを面相筆でリタッチします・・・って、最初からマスキングをちゃんとしていれば必要のなかった処理ですが(~_~…

航製暦.070809

今日はキャノピーのマスキングを剥がします・・・ って、特段書くことはありませんが、剥がすときは境界線の部分に軽くカッターを当てておくと塗り分けがくっきりしますね。 で、剥がした後を見ると・・・はみだしが(~_~;) マスキングの間に染込んだ部分は爪…

航製暦.070805

今日は灯火類の塗装から・・・ 主翼上面には左右2箇所づつ、赤と青の水滴方のライトがあるので、これを塗装します。 キットでは、このライトが主翼上面パーツに直接モールドされており、クリアパーツは用意されていません。 透明化するなら一度モールドを削…

航製暦.070803

今日は脚柱の組み立てから・・・ 普段は、素組みで済ませるのですが今回はブレーキパイプを再現しておきました。 零練戦の場合、このブレーキパイプは結構目立つので基本的なディティールUPだと思いますが・・・普段ディティールUPをしない私には手間取…

航製暦.070802

今日は脚周りの小物の塗装から・・・ と、その前に機体尾部のむき出しになった尾輪収納部を塗装します。 ここの塗装は主脚収納部と同じように青竹色に塗った上からクリアグリーンで表情を付けていきますが、これでは色味が明るすぎる所は更にクリアブールー…

航製暦.070731

今日から細部塗装と小物の組み立てに入るはずでしたが・・・今朝見ると垂直尾翼の艶がありすぎる(~_~;) どうも、垂直尾翼だけ艶消しクリアを吹き忘れたようです(~_~;) なので、もう一度垂直尾翼に艶消しクリアを吹いて艶調整をしますが、なぜかラダーの帆布…

航製暦.070730

今日はクリアがけに入ります・・・ ガイアノーツのクリアを3倍ぐらいに希釈してエアブラシしますが、最初はデカールの辺りだけを軽く吹き付けます。 一通りデカールの辺りにクリアを吹き付けたら、その頃には最初にクリアを吹いたところはもう乾燥している…