航製暦.141220

hara-potter2014-12-20


今日は、垂直尾翼フェアリングの擦りあわせの続きから・・・
と、言っても昨日ほとんど終わってるので、最後の微調整程度でOK♪
で、擦り合わせ後接着しますが、フェアリング側にモールドされた垂直尾翼との接合部のモールド・・・・・・って、何っていうんだろ?(~_~;)
要は、垂直尾翼の断面形した膨らみ部分ですが、この断面形がフェアリング側の方が上下から見た幅が若干広いので、接着剤硬化後ナイフとペーパーを使って段差が無くなるよう削っておきました。
 
で、水平尾翼の整形に入る前に、主翼と艇体の擦り合わせ。
ここも若干擦り合わせは必要ですが、合いはそれほど悪くない・・・・・・と、言うか東欧のそれなりのキットでも、これより悪いものはザラに有りますね。
 
とりあえず、主翼上面側を中心に擦り合わせしたら・・・

接合部内側に100均で買って来た磁石を仕込んでみます。
更に、外径3mmの真鍮パイプを通せるよう、艇体側には穴あけ。主翼側には受けになる適当な樹脂製のパイプ(たまたまジャンク箱に転がってた、元が何か不明のパイプ)を仕込んでみました。
これで主翼は取り外し式にできる予定だけど・・・・・・上手くいくかなぁ?(~_~;)
で、今日はここまでで時間切れ。
磁石が仕込めた方の主翼上面パーツには、内側に補強用のスポンジをゼリー状瞬着で接着しておきました。
何時もなら主翼組む時に一気にゼリー状瞬着と普通の瞬着を併用してスポンジに瞬着を染み込ませながら接着するのですが、今回は主翼の厚みが大きく、そんなことしたら瞬着硬化による発熱が怖いので2回に分けて接着することにしました。