航製暦.250302

今日は主翼の仮組みから・・・
先ずは、そのまま胴体と主翼を仮組みすると・・・

これぐらいなら合いが良い方と思えてきた(~_~;)
ちょっと主翼後縁が足りていないのが気になるところですが・・・

 

で、こっちは下面パーツが長すぎて、こんなに隙間ができる。
広い隙間ができるのは主翼パーツの影響だけでなく、胴体側のモールドも目で見ておかしいぐらい、前から見た角度が変(~_~;)

なので、それぞれ仮組みを繰り返しながら擦り合わせ・・・

して、主翼接着。
できた隙間はポリパテで埋め、足りなかった後縁はプラ板を接着しておきました。

 

下面側は、こんな感じ。

ポリパテ硬化後、サンディングで均しておきますが・・・未だちょっと隙間が残っているな(~_~;)

水平尾翼はエレベーターを擦り合わせしてから接着。
機首の窓パーツも上下を貼り合わせておきました。

で、今日はここまでで時間切れ。
やっと形になってきましたね・・・