今日は、側面窓の接着から・・・
いつものパターンで表面を面一に下げられるようガイドを調整して透明パーツが表面よりちょっと浮くぐらいに接着しますが・・・
今回の窓パーツ、内側のヒケが大きいので先にこのヒケがなくなるまで内側を事前に削っておきました。
なので、胴体に接着出来たら内側にスモークを塗っておきました。
ちなみに接着は内側から流し込み系を使い、そのあと外側は瞬着でガッチリ接着しておきました。
次は尾輪のダボ調整に入ります。
キットの状態だと尾輪柱を後付けできないので、ダボ穴を一部切り欠いて後付けできるようにしておきました。
で、残った時間で主翼内側に補強のランナーを接着したところで時間切れ。
この主翼、厚みが大きいのでもうちょっと補強を入れたいですね。