2018-01-01から1年間の記事一覧

航製暦.180903

今日は、フードピンの工作から・・・ フードピンも研ぎ出ししやすいよう削り落としていたので、別売のいわゆるディティールアップパーツを購入しておきました。 で、これをインスト通りに取り付ければOKなんだけど・・・・・・小さすぎて目が辛い(~_~;) 穴…

航製暦.180902

今日は、ルーフアンテナの取付から・・・ アンテナ基部は、研ぎ出しの邪魔になるからと削り落としちゃったので、真鍮パイプで再生。 アンテナは0.2mmのピアノ線を使用し、ルーフ裏側で接着面を稼ぐため、内側の所をL字に曲げて接着しておきました。 次はウ…

航製暦.180901

今日は、ボディーの窓枠の塗装から・・・ 部分的にマスキングとフリーハンドを併用して塗装。 マスキングする時は、極力デカールの上に直接マスキングテープを貼らないように注意し、デカールの上は適当なサイズの紙を当てマスキングするようにしますが・・…

航製暦.180830

今日は、ボディーのコンパウンド磨きから・・・ で、磨きあがったけど・・・ところどころ染みみたいなものが(~_~;) う〜ん、中砥ぎの後の洗浄が上手くできていなかったかな?(~_~;) で、シャーシ側の組み立てに入ったけど・・・・正直、車持ち上げて裏側を覗…

航製暦.180829

今日も研ぎ出しの続きから・・・ 研ぎ出しが終わったら舐めちゃった所をリタッチしていきます。 で、最後にしゃぼしゃぼのクリアを吹いておきました。 残った時間で脚周りの塗装をして今日は時間切れ。 明日はコンパウンドで磨いていきます(^_^)

航製暦.180828

今日も研ぎ出し・・・ 何か所か舐めちゃった(~_~;)

航製暦.180827

ボディー、研ぎ出し中・・・

航製暦.180826

金曜日と土曜日の晩に何回か薄くクリアを吹いておきました。 なので、今日から本格的にボディーのクリアトップコートに入ります。 で、クリアを吹く合間にウィンドーパーツも塗装します。 塗料はスモークにクリアブルーを加えたものを更にクリアで割っていま…

航製暦.180824

今日は、デカール貼りの続きから・・・ で、一通りデカールのインスト通りに貼れたと思うけど・・・ちょっと不鮮明な動画から取り込んで印刷したキャプチャー画像を見るとフロントバンパーの側面にも何かスポンサーシールの様なものが在るけど・・・・インス…

航製暦.180823

昨晩のうちに残っていたマスキングを済ませ、赤を吹き付けておきました。 赤は、クレオスのC79番シャインレッドにC68番モンザレッドを加えたものを使用しました。 なので、今朝はマスキングを剥がすところから・・・ で、マスキングを剥がしたら塗装の…

航製暦.180822

今日もマスキングの続きから・・・ マルティニカラーのストライプ、同じエスコートでもいろんなパターンがあるようなので・・・・・・よー判らん(~_~;) なので、WRCサンレモラリーの動画見ながらキャプチャー画像を取り込んで印刷してみました。 これで大…

航製暦.180821

今日は、昨日塗った白の表面磨きから・・・ サンディングは、2000番のタミヤのスポンジやすりを使用。 これで表面を軽く磨いたら赤塗装のマスキングに入ります。 赤塗装は、デカールで用意された青ストライプと青ストライプの間を塗ることになるので、台紙ご…

航製暦.180820

今日は、サフを吹いたところの磨きだしから・・・ タミヤの2000番のスポンジやすりで一通り磨けたら塗装に入ります。 塗料は、ガイアのEXホワイトを使用。 で、吹き付けていくと・・・・・・Rスポイラーの後端に少しパーティングラインが残ってた(~_~…

航製暦.180818

昨晩の内にレッドバロンのクリアを2回ほど吹き付けておきました。 なので、今日はその研ぎ出しから・・・ 研ぎ出しは、いつものように800番の水ペーパーを使用。 で、部分的にタミヤのスポンジやすりの2000番も併用しています。 で、一通り研ぎ出し…

航製暦.180817

クリアトップコート中・・・ 昨晩のうちに薄く何回かクリアを吹いて、寝る前には全体に少し軽めぐらいまでトップコートをしておいたので、今日は普通に吹き付けていきます。 で、大体デカールの段差も埋まったかな(^_^)

航製暦.180816

今日は、デカール貼りの続きから・・・ で、3機とも終わったけど・・・同じメーカーのデカールなのに、それぞれ貼り具合が違うね。 レッドバロンのデカールはお湯を使わないとなかなかデカールの台紙から剥がれないし、バンデッタのデカールは硬くて割れや…

航製暦.180815

今日は、銀塗装から・・・ プレシャスメタルは、クレオスのAVC02プリビアスシルバーを筆塗り。 一通り塗ったところで、バンデッタのマスキングに入り、マスキングができたら同色で塗装し、あとは、この2機を交互に塗装して塗り重ねていきます。 で、残った…

航製暦.180814

今日は、残った1機の表面処理の続きから・・・ で、これも何とか無事に終わったので塗装に入ります♪ サンディング後、軽く流水で洗ってから塗装に入るので、水分はよく跳ばしてから2〜3時間乾燥させて塗装に入ります。 で、キャノピーをマスキングし直し…

航製暦.180813

未だ、表面処理中・・・(~_~;) 一応、2機は終わって、あと1機。 キャノピー周りのサンディング、当て木をしてサンディングしているんだけど、それだとバQのパーツの方が変形して上手く削れないみたいね(~_~;) なので、当て木をせずにサンディングして何と…

航製暦.180808

表面処理中・・・

航製暦.180807

表面処理中・・・ 昨日溶きパテを塗布した所を一通りサンディングして、サフ吹いて・・・ふりだしに戻る?(~_~;) 細かいピンホールが上手く埋まっていなかったりで、瞬着+硬化スプレーで埋めて順次サンディング中・・・ カレンダー画像だと間違い探しなので…

航製暦.180806

今日は、キャノピーのマスキングから・・・ で、マスキングが終わったら全体にサフを吹き付けておきますが・・・・・・表面処理不良が多い(~_~;) で、順番に瞬着を使って埋めてはサンディング。 サンディングしたら、またその辺りだけサフを吹いておきます。…

航製暦.180805

今日は、脚カバーの整形の続きから・・・ で、サンディングができたら表面チェックに、この辺りだけサフを吹いてみたら・・・・・やっぱり出てくる表面処理不良(~_~;) で、パテを使っていると待ち時間が生じるので、ここからは瞬着メインで埋めて削るを繰り…

航製暦.180804

今日は、スピンナー整形の続きから・・・ バンデッタのスピンナーはすんなり整形できたんだけど、ロトフィニッシュ/レッドバロンのスピンナーは後端で欠けたりで数回繰り返し・・・・・・ても、なかなか綺麗に仕上がらないので プラ板の厚み分削ってから、…

航製暦.180803

今日は、インテークの整形から・・・ で、三機ともサンディングができたら表面チェックして・・・・まずまず良さそうだけど、バンデッタのリップに少し欠けある(~_~;) なおで、瞬着を盛って整形しておきました。 次はスピンナーの整形だけど・・・一つは未だ…

航製暦.180802

今日は、フィレット整形の続きから・・・ 水色のプラ成形色と黄色いポリパテのブチ模様だと形が把握しにくかったけど、塗布したグレーの溶きパテのお陰で形を把握しやすくなりましたね。 で、エッジの寄れているところや厚くなっている所もなさそうなので、…

航製暦.180801

今日は、フィレットの工作から・・・ 先ずはポリパテを盛ったフィレットを金ヤスリで大まかな形に整えることから。 で、大体の形ができたら左右を見比べますが・・・・・・全部長さが違う。 まあ、接着する時からある程度気が付いていたし、形も少しずつ左右…

航製暦.180731

昨日、水平尾翼を接着したけど・・・・・・主翼フィレットを忘れてた(~_~;) 結構、整形が大変そうだから水平尾翼を接着する前に整形しておきたかった(~_~;) なので、場合によっては水平尾翼を引っぺすことになるかも?(~_~;) で、キットには延長されたフィレ…

航製暦.180730

今日は、胴体と主翼の継ぎ目の整形から・・・ フィレット部の整形は、余分なパテを薄め液を染み込ませた綿棒で拭きとる方法により処理していきます。 で、キャノピー側は・・・・・・ちょっとクリアパーツの方が出っ張った感じですね。 なので、当て木をした…

航製暦.180729

今日は、キャノピーの取付から・・・ 先ずは、キットのキャノピーを大まかに切り取り・・・ モールドに沿ってマスキングテープを貼って、カットラインをマーキングします。 胴体側のコクピット周りには、分厚いバリが沢山出ているので、これを接着用のガイド…